塩対応 ??? | 月夜野のブログ…堂本光一さんのソロパフォーマンスに魅せられて

月夜野のブログ…堂本光一さんのソロパフォーマンスに魅せられて

堂本光一ソロファンの月夜野が 主に光一さんについて語ってます。

アメンバーさんは、現在面識のある方に限らせて頂いております。

☆自称KinKi/Kidsファンの方へ
読むのは自由ですが苦情コメントは一切受付てません!
読んで不快になっても自己責任で お願いします。

【コンサートの客に「ブス!」
堂本光一の“塩対応”に隠されたファンとの信頼関係】

http://asajo.jp/excerpt/5114


こういう風な 記事にされると 誤解されそうで嫌ですね。

以下、 ファンの気持ちを ツイッターより 拝借。


光ちゃんが塩対応とか全くないわ…
そういうのとは正反対の人じゃん。
あんなにファン思いの人いないと思う。
だからこそ、
自分の番組に出演するゲストのファンのことまで考えていつも盛り上げてくれるんだよね。

そうそうホントにそうだよね
周囲に気を配り、それもそうと気付かれないように、
そんな人なのにね ちょっと聞きかじっただけで、
知ったふうな記事は止めてほしいよね(`・ω・´)

ああいう記事はほんとに悲しい…
こんなに気遣いが出来て、いいものをみせる為に
あんなに身体酷使してくれてるのファンは知ってるもんね。
だいたい…ハゲなんて言われたら私はキレるわ!
そんな暴言にリアクション返してくれるなんて優し過ぎる。

ただ、頭ネタは、
本人がそっち方面に話をもってったりするからねぇ・・・
いい加減、それはやめてほしいなぁ



光一さんの暴言?塩対応?って、
Gコンとソロコンではちょっと意味合いが違う気がする。
Gコンだと単なる笑いのネタで横槍も入るから言いっ放しのことも多いけど、
ソロコンは、
暴言→ブーイング→説明→キャーorえー?→謝罪or反省or開き直り…と、
ファンとの応酬のきっかけにすぎない感じ。

だから、文字にするとすごいこといってるようでも、
あの場にいると、文句いったり反省したり
ニコニコ笑顔だったりと表情がコロコロかわる光一さんを見ながら、
可愛い楽しいあったかい(*^^*)という
幸せな空気に会場が満たされるんだと思う

Gコンだと暴言を注意されて、
単なるひどい人で終わってしまう事があったけど、
ソロコンだと
暴言を投げかけるところから回収までがワンセットなので、
安心して見ていられる(^^)



そうですよね。


前列でも 最後尾の天井席でも
いわゆる ケツ見席でも 同一料金だということを
しっかりと認識しているからこそ

スタンドの奥の席は 見えない。← そりゃそーだ。

アリーナ前列は、本当は見えるけど「 見てない」と言う。

まあ、光ちゃんのソロコンは
どの席からでも 楽しめるように
よーーーく考えられてますからねえ。

結局は『運』 なんでしょうけど。

どの席の人にも 平等に❗️

特定の人に お手ふりなんてしません。
たぶん、着席の お子ちゃま以外は
誰とも『目』を合わせないように工夫してますね。 にひひ


キンキコンには行かないので知りませんけど
光ちゃんが 「ブス!」なんて 言います?

言われたこと ないですけどねえ・・

それって、かなり前の話じゃないですか?

『ハゲ』 と書いた ウチワを見せて
「ハゲ~」なんて 叫ぶ バカ 限定で
お客さまには 言わないと思いますよ。

『デブ』 っていうのも
最近は あまり聞かないですねえ。

これってお隣さんに 言いたいことじゃないですかね?(笑)
剛くんの ファンって
わざわざ 光ちゃんソロコンへ 嫌がらせに来ますから

Gravity コンのとき
おそらく、 彼女に頼まれたのか…
男性の声で『ハゲ~』 って 聞こえたから
そちらに向かって 『オマエがなっ❗️』と言ったら
2度と言わなくなりました。

今回のSpiralでは、事前に
何かあったら『席番号を通報!』 と
皆さんで 協力した甲斐がありましたね。

言われっぱなし、やられっぱなしでは
何も変わらないので
少しずつでも
光一さんソロ活動が増えるように
光一さんの ソロ活動を 楽しめる環境にしていくために

ひとり ひとりの力は 小さいけれど
少しでも、声をあげていきたい 思います。

負けないもん❗️ p(^_^)q