忘れてしまったことも多い。
買って 読んでるうちに
「あれ? これ、読んだ気がする」
なーんてこともあるので
久しぶりに 図書館へ行ってみた。
陰陽師シリーズは 文庫本が 数冊しか無かったので
けっこう年季の入った単行本を借りてきた。
ついでに、
日経エンタも 置いてあるから 読もうと思ったら
先客が読んでいたので、あくのを待ってる間に…
薄い文庫本の『首』を 読み終わってしまった。(;^_^A
ちょうど読み終わったら あいたので
光一さんのページだけ 読んできました。
内容に まーーーったく関係ないヤツが 邪魔❗️

光一さんの聖域に
目障りなのが写ってるから、やっぱり 買うのやめるわ。
和食が良いという話の中で
土瓶蒸しで 安らぐと言うのだから
土瓶蒸しの写真の方が 気持ちよく笑えたと思うわ。
以前に 土瓶蒸しを初めて食べたとき
お店に ありったけの土瓶蒸しを持ってきて貰った。
という話もありましたよね?
どこをどうしたって
堂本◯の写真なんて 微塵も必要ない。

紙面が汚れるだけですわ。
