http://ameblo.jp/renngyouji/?frm_id=v.home-blog-banner
何処のお寺かも知りませんが
書いてあることに なるほど~と、納得。
「桜の花」と同じように、私達にも「香り」があります。
それは、心から発せられるところの匂いです。
そこに居るだけで、安らぎ・幸福感を与えてくれる。
そのような芳しい香りがあるものです。
逆に傍にいるだけで、不快な思いになる人もいます。
これも心の匂いです。
出来ることなら、人に安らぎを与えられる芳しい香りのする人になっていきたいものです。
光一さんって
よく “良い香りがする” って言われますよね。

なるほどな~って 思いました。
後輩くんたちから
物凄い 香水の臭いがするから何処にいるか わかる
と、言われる 堂本◯くん。
香水の使いすぎは とても迷惑です。
電車などで 物凄い香水をつけてる人が来ると
逃げる 月夜野です。(;^_^A
強すぎる香水は、オナラより臭いので 退散!
香水って、自然に フワッと香ると
思わず振り向いてしまいますよね。 (o^-')b
とりあえず・・
私は、加齢臭には 気をつけるようにします。 σ(^_^;)