お返事の続きです。(*^^*) | 月夜野のブログ…堂本光一さんのソロパフォーマンスに魅せられて

月夜野のブログ…堂本光一さんのソロパフォーマンスに魅せられて

堂本光一ソロファンの月夜野が 主に光一さんについて語ってます。

アメンバーさんは、現在面識のある方に限らせて頂いております。

☆自称KinKi/Kidsファンの方へ
読むのは自由ですが苦情コメントは一切受付てません!
読んで不快になっても自己責任で お願いします。

ブーケ1 ハル様

こんにちは。

今日も暑いですねえ。(;^_^A

来週のオリスタですか?

オリスタは 信用ならないんです。

横アリレポのついでのように
必ず堂本◯がバーターで入ってきます。

こういうので ちょこちょこ稼がないと!って思ってそう。

おそらく、NHKのきんき司会番組とか
彼方さんの ソロライブとか
きんきの 昼のロケ番組とか
要らないのに オマケのように 憑けてよこすんです。 ダウン

彼方と離してあれば まだしも
必ずと言っていいほど

イヤガラセでしょうか?
光一さんの裏側に、切り離して捨てられないように
背後霊みたいに くっつけてきます。 叫び

どんなに素敵な光一さんでも 買えません。
それが狙いなんでしょうけど。(ーー;)

オリスタ以外の 雑誌を 楽しみに待ってます。 ニコニコ



ブーケ1 ちー様

こんにちは。

横アリでは、私の聞こえる範囲ではですが
特に酷いのは いませんでした。

カメラが入ったのは 1日の夜公演です。

2日は、特に何もありませんでした。

わざと 最終日を避けたのかも…(;^_^A

SHOCKは 凄いですよぉ~ 音譜

ケント・モリさんに 自分の立ち位置で踊ってもらったら
まさにMJだった。と、光一さんが仰ってました。

好みの問題ですけど
私は、光一さんのダンスが好きです。

あの、蹴り上げた足の角度とか
信じられないような 一瞬の動きに 目が離せません。

光一さんのダンスって
早い動きも 優雅なダンスも
これぞ 堂本光一っていうのかなあ・・・

INTERACTIONALって、緩く動いてるようだけど
ご本人さまは 気持ちいい って言ってますけど

すごーく 難しいっていうのは
プロの女性ダンサーさんの動きを見れば わかります。

Blu-rayの YOSHIEさんって
やっぱり 凄い人なんだわ。!(◎_◎;)

その YOSHIEさんと一緒に
先頭に立って 遜色なく踊る 光一さんって !(◎_◎;)

いろいろ 気づいたことも たくさんありました。


光ちゃん大好きさんの化け猫がハズレてるのに
何故、堂本◯ファンが来るのでしょうね。

やっぱり 納得できないわ。


ブーケ1 なりなり様

こんにちは。

他人には 落ち着いてそうに見られるんですが
光ちゃんほどじゃないけど、 かなりな方向音痴です。σ(^_^;)

博多でも、 住吉神社に辿り着けなかったんだわ。_| ̄|○

応援団の皆さんが入ったお店は 階が違ったようです。
建物の外に出れば 方角がわかるんですけど…σ(^_^;)

また、次の機会に。(^-^)/


ブーケ1翔子さま

こんにちは。

光一さんのソロコンは 最高です 音譜

記憶力が 目の粗い笊状態なので レポは無理ですが
MCで心に残ったことなど 少しだけ書いてみました。(;^_^A

あの事務所は、光ちゃんにだけ厳しいスケジュールですね。

移動中に休めればいいんですけど…
危険人物と一緒だから 気が休まりませんね。

次は、少し開くけど博多ですね。
もう、ビックリしっぱなしです。

何が凄いかって、
光ちゃんのソロコンって 曲の繋ぎ方が 斬新なんですよね。

みんなプロのダンサーさんだから かなーり 高度な技術ですし
大人の雰囲気満載です。

ダンサーさんもだけど
バンドの皆さんも 大変だったと思います。


ブーケ1 うにたらこどん様

こんにちは。

ダメダメな記憶力なのでほんの少しですが

いい話だなあ…と、心に残ったことを書いてみました。

ソロのスタッフさんは 優秀なんですね。

ほんと!
頑張ってる人は カッコイイですね。 ニコニコ


ブーケ1亜季@KDさま

こんにちは。

横アリ 3日間 たのしかったわねえ 音譜

亜季さんにも会えて 良かったわあ 音譜

大阪では 挨拶だけだったそうですけど
ヨレヨレになるくらい お疲れなのに
IN&OUT 歌ってくれましたねえ ラブラブ

バンドの皆さんも 観客席に手を振って応えてくれてました。

光ちゃん、みんなに愛されてますねえ ラブラブ

お互い、現世に戻ってきちゃったので
頑張って働きましょうね。

次は 名古屋 オーラスです。p(^_^)q