こんばんは。
光一さんは、ソロの方が集客力があるんです。
光一さんの素晴らしいソロコンを見たら
きんきコンなんて、退屈で つまらなすぎて
お金払って わざわざ 見に行きたくないです。
わざわざ不愉快になるために 行きたくないですよね。
今回のソロツアーは 日程的に 一番キツイようです。
SHOCKが 年に4ヶ月もありますから
なかなか 組みにくいんだと思います。
会場を押さえられなかったので
追加公演を入れられなかったと言ってました。
城ホールは 今回は 2日で たったの3公演です。
2004年 初のソロツアー 1/2コンは 16日間で27公演
2006年のmirrorコン
2009年のBPaMコンくらいまでは
城ホールも横アリも 4日間で7公演ずつありました。
2010年のBPMコンは 22日間で28公演
2011年は ソウルと台北で3公演づつ
2012年のGravityコンで15日間 19公演
SHOCKの公演期間が 年4ヶ月になったこともあって
ソロコンの日程が減らされてきてます。
光一さんソロの場合
追加公演は 入りきれない人のためなので
追加募集は 一切ありません。
たしかGravityのときで38万人の動員だったと思います。
大阪も 横浜も
ステージ横で 普通はお客さんを入れない『ケツ見席』や
立見も三重にして ギッシリ詰め込まれます。
ですから、動員数も発表されてる数字より多いはずです。
光一さんの場合、
CDやDVDの売り上げも 過少発表されます。
理不尽な Gのバランスという・・・
片方が サッパリ売れませんからねえ~
逆水増しされるのが 悔しくて仕方ありません。
こんな キツキツの日程でも
ものすごく激しいダンスを 踊りながら
生歌を聴かせてくれるし
なによりも 拘りの照明が 素晴らしいんです。
機会があれば
是非 一度 見ていただきたいな~と思います。
ただ、関ジャニ∞コンもそうでしょうけど
なかなかチケットが手に入らないんですよね。σ(^_^;)