エリザベスTOKIO様 | 月夜野のブログ…堂本光一さんのソロパフォーマンスに魅せられて

月夜野のブログ…堂本光一さんのソロパフォーマンスに魅せられて

堂本光一ソロファンの月夜野が 主に光一さんについて語ってます。

アメンバーさんは、現在面識のある方に限らせて頂いております。

☆自称KinKi/Kidsファンの方へ
読むのは自由ですが苦情コメントは一切受付てません!
読んで不快になっても自己責任で お願いします。

ゆうべ お返事を書いてる途中で… (( _ _ ))..zzzZZ

気づいたら 時計 晴れ あせる

昨日は、デビ夫人 と、内くんが 観劇されたそうですね。ニコニコ


書きかけで 寝てしまったので…m(_ _)m


某 俳優さんのSHOCK観劇の感想の
「いいね」から 見に行って ビックリしました。

自分の感想で
誰の演技や歌を どう思った。と、書くのは自由です。

ですが、
『光一ファンは 気に入らない人が多いらしいけど…
(誰に聞いたのよ💢)
私は、まあいいと思う… 』みたいな

きんきの もう一人の人みたいな表現は止めて欲しいです。

私のような光一さんオンリーファンは

光一さんの 姿形だけではなく
凛として 潔い 誠実な人柄が 好きなのです。

褒められる時には「僕たちは…」
責任を問われる時には「僕は…」

自分を飾る言葉や 自分を擁護する言葉など欠片もない。

大切な 仲間を守るためには 堂々と矢面に立つ

そういう 男前な性格が 好きなんです。

ですから、

例え個人のブログと言えども、

自分の勝手な思い込みと想像で…いや、『 妄想』ですね。

堂本光一のファンは こう思ってる《らしい》という
勝手な思い込み妄想は 書いてほしくないのです。

すご~く 無責任だし💢 迷惑です❗️


光一さんの言う 『僕たち』『僕』の使い分けを
見習っていただきたいですね。

彼方のファンだと 逆パターンになるのでしょうけど。 ダウン

一応 光一さんのファンだと 自称するのであれば

そこは 見習って欲しいところですよね。