エリザベスTOKIO様 ☆バーター無用 | 月夜野のブログ…堂本光一さんのソロパフォーマンスに魅せられて

月夜野のブログ…堂本光一さんのソロパフォーマンスに魅せられて

堂本光一ソロファンの月夜野が 主に光一さんについて語ってます。

アメンバーさんは、現在面識のある方に限らせて頂いております。

☆自称KinKi/Kidsファンの方へ
読むのは自由ですが苦情コメントは一切受付てません!
読んで不快になっても自己責任で お願いします。

おはようございます。

まだ、そこまで読み進んでませんけど

ミタライは あまり他人の名を覚えるのが
得意ではないようですね。
というか、興味がない?

玉木さんは、
のだめカンタービレのイメージしかないんですが

千秋センパイも けっこう感情の起伏が激しかったような…
たしか 飛行機に乗れなくて 落ち込んだり にひひ

御手洗も 感情の起伏が 激しくて
占星術殺人事件を読んだときに
時折、ものすごい鬱状態になると 書いてありました。

「傘を折る女」では
クールビューティーなミタライでしたが

きっと、これから 話が進んでいくうちに
玉木さんの いろんな表情が見られるようになるんですね。 音譜


石岡くんの コスプレ? は、楽しいですね。 ラブラブ

次回作では ニャンコの着ぐるみ希望 ←オイッ f^_^;)

光一さんは SHOCKの座長の オーラを消して
今迄の どの役とも被ることなく

ちゃんと 石岡くんになってました。 ニコニコ


フジテレビは 海猿の製作者と 揉めたんですか?

すみません、人気のドラマらしいけど
ほとんどドラマを見てないので …(;^_^A

たしか 海猿も映画化されたんですよね。


こんな私みたいなのが 本を買って 読み始めたのですから

あの 『UFO大通りの帯付き本』騒ぎからして
けっこう 本の売上げは 上がったのでは?

但し、
島田先生の本が 書店に あまり並ばないので
注文になりますけど。 汗


次回作に 期待してますが

心配なのは キンキバーターです。 ダウン

twitterで 某 作曲家まで キンキ云々と 爆弾
あの人に どんな飴玉をもらったのか知りませんが

主役は 玉木さんですよっ!
本当に 失礼な人たちです。 パンチ!

だから、キンキが嫌いなんです。 むかっ

F1映画の RUSHの 吹替えだって
本来、F1オタクの光一さんに来たお仕事なのに

無理矢理 バーターとして 標準語を喋れない
棒読みの 堂本剛を押し付けられたせいで

映画を観に行くことも 断念せざるを得ず ガーン

あの映画のDVDを買うこともできませんでした。 しょぼん

光一さんの素敵な声を聞きたい ラブラブという気持ちより

大嫌いな声を聞きたくない ダウン
という気持ちの方が 勝ってしまうんです。 しょぼん

光一さん ソロの仕事に 堂本剛を絡めるのは
絶対に 止めていただきたい !!

よい作品が 滅茶苦茶にされます。

その破壊力は 半端ないですから。

それだけが 心配です。

光一さんが キンキでいる限り
こういう心配が ついて回るんですね。

あちらの作品に 光一さんという話は
絶対に出てこないのにね。← 出されても迷惑だけど。

これが 自称 キンキファンのやり方ですから
ソロ仕事であっても、いつも 不安が 付き纏うのです