今年のBDコンは
それほどのイジメは無かったのだと思ってました。
“おクソジジイ誕生祭2015”
なんていうタグをつけて
小馬鹿にして イジメを楽しんでたんですね。
ほんっとサイテーな人たちです。
KinKi、カツラで熱唱「光一くんもクソジジイに…」
スポーツ報知 2014年12月31日(水)7時4分配信
人気デュオ・KinKi Kidsが30日、年末年始恒例の東京ドーム公演の初日を迎えた。
東京Dでの年またぎコンサートは16回目。来年元日の公演で、自らが保持する「東京D単独アーティスト公演記録」を50回に更新する。堂本光一(35)は「年末のこのクソ忙しいときにありがとうございます」とあいさつ。元日に36歳の誕生日を迎えるが、堂本剛(35)から「とうとう光一くんもクソジジイに…」とからかわれ「おい、何やねん!」とムッとしていた。ステージでは23曲を披露。「鍵のない箱」では、2人の発案でカツラをかぶりつつ大まじめに歌うコミカルな演出で5万5000人を爆笑させていた。
ブンブブーンという番組中に
加湿器を貰った光一さんは
誕生日まで使わず
律儀に 東京ドームまで持ってきて
皆さんに見て貰って 今日から使わせて貰う
と、言っていたそうな。
今まで、変な絵やら 股引とか
わざわざ着せてみても 意外と王子だったり
まあ、ロクなもん渡されてないから
お返しの しようもなかった訳で
今回、初めて マトモな物を貰ったけれど
お返しを要求されたとか ( ̄◇ ̄;)
普通なら、こっそり買っておいて
当日 喜ばせようと思うけど
堂本剛の場合は
無関係なロケで テレビに映る時に渡して
堂本光一さんの お誕生日に
自分が プレゼントのお返しを貰う。
うーむ。。。
考えられない❗️
この人には“常識”というものが欠如している。
そういう認識すら なさそうだ。
「サブロー」 と 書かれたケーキの
ロウソクを吹き消せ
と、言われたって
自分の名前ではないのだから
拒否されるのは 当然でしょう。
サブロー というプレートを退かしたら
下には 光一さんの 名があったそうですけど
何故、普通に 祝えないのだろう。
そんなに嫌なら
無視して祝わなければ良いでしょう?
何も 光一さんの為の
誕生日祝いコンサートじゃないんですから
普通どおりに たんたんと
キンキコンをやれば よいのです。
ただ、
集客力は 落ちるでしょうけど
な~に
どーせ 私のような 光一さん オンリーは
とっくのとーに 行くのを諦めてますから
元日のキンキコンなんて 止めればいいのです。
ねえ、光一さん。
元日は ソロコンにしましょうよ。
本当に 光一さんのことが好きな人だけで
楽しく “おもいっきり”踊って 歌って・・・
《願えば叶う》でしたよね。
ずーっと ずっと願い続けています。