彼のダンスは 美しい

人としての重量を感じないのだ。もしかして…

特に 月に映える『夜の海』が好き

瞳を閉じて闇に手を伸ばす~

そのまま飛んで行って消えてしまいそうなくらい美しい

これは もう ダンスの域を超えている。
月に映える


『下弦の月 』のPVでの 光一さんも美しかったけど
満月とコウイチは 別格の美しさだ。
まるで 三保の松原の伝説にある




富士山は三保の松原がある静岡が表か

何処から見ても美しいのだから 裏は無いのでしょう。
昭和9年に 御坂峠に出来た 天下茶屋
昭和13年、井伏鱒二に連れられてきた 太宰治が3ヶ月逗留し
富嶽百景の構想を練ったと言われる場所。
とにかく 富士の姿が美しいところだ。
太宰は ここの堂々たる富士の姿が嫌いだという。
それでも 誰が何と言おうと 美しいものは美しい。
日本一の富士の山。
御祭神は絶世の美女である 木花咲耶姫
美しい富士
そして 美しい月を観ると
力強い意思を持ちながら 儚げに舞う コウイチの姿が浮かぶ。
ほんっと いい曲ですよねえ。
ジャニーさんに反対されても 自分の意志を貫き通す。
ここぞ! と言うところは譲らない。
闘う王子になる。

そして、今日の EndlessSHOCK が あるのだ。
もちろん、夢幻や その他のダンスも美しい。
けれど、 この曲になると涙が止まらなくなる。
ほらほら、こうして書いてるときにまで ポタポタ涙が落ちる。
ね!
だから、今年のBlu-rayも欲しいし…
今 の 光一さんの声で歌う サントラが欲しい。