だから~ 博多座バージョンも よろしくねっ

だらだら書いてるから こんなに長くなってしまった。

やっと座長に…

やっと座長の 生!胴上げを見られて嬉しい

ピーンと伸びた状態での胴上げ

階段落ちより恐いという千穐楽の胴上げを見られて
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
この日に 誘ってくださった お友達に感謝してます。
毎回、一公演 一公演を全力で! 次があるとは考えていない。
いつも座長が言っていることですが
舞台に立つ側からしてみれば ◯◯◯◯回の内の一回だけど
観客は ほとんど 一回だけの観劇だから
演者が 今日は体調悪い とか、観客には一切関係ない。と、
靭帯断裂とか、爪が割れようが お客様には関係ない。
その時その時に、一番良いものを演じるのみ
と、毎回同じことを言ってますけど

梅芸の千穐楽で 1184回
一週間後の
博多座では 1185回目から始まる。
本当に凄い舞台です!
書きたいことが あり過ぎて纏まらないから
とりあえず 寝よう。(_ _).。o○
と、1度 中断して考えるも
やっぱり すごいとしか 言いようがない。

もう これ以上 進化させるのは難しいのではないか?
と、思っても その想像の上を行く 光一さん。
どこまで進化させていくのか 楽しみですが、ちょっと 怖くも思う。
堂本光一さんの 大勢いるファンのひとりとして
ずーっと ついていきたい。
ただ、我儘を承知で言わせて頂けるなら
光一さん!
ソロコンもお願いします。m(_ _)m ← 絶対「 ◯す気かっ!」て言われる。