はたして、どこからがそうなのか・・・ | kuroto・made

kuroto・made

肩書きの多い創作作家

方向オンチ? ブログネタ:方向オンチ? 参加中

私は方向オンチじゃない派!

方向音痴ではありません
ただし、知らない土地、あまり行かない土地
では、勝手に地元民より足が何処かへ向かってGO→
してしまうので、自重してくれ;;
と、自分の足に思います
(脳内方位磁石は完全に壊れてるしな;;)

ちなみに、知り合いに1人と
親に・・・といいますか「父」がハイパー方向オンチです

知り合いは、何度か行っている道なのに
行きたい店が発見できず
梅田の地下街は迷宮だといい(その辺は否定しません;;)
父はといいますと・・・;;
「左!」って言った交差点を車で「右」に曲がるほど
方向音痴・・・(すでにオンチの域を超えてる気が;;)
サウスポーのせいですね!(普通に左利きと言えや!)

ちなみに、方向オンチの方は必ず
地図をこまね繰り回しますね~
「今、ここだから、この道がこっち側にあって!」と
僕の場合、自分が回転します
地図どおりに自分の位置が確認できるように
なので、まれに後ろ向きに歩いたりしてますね
え?
(単なる変人じゃないか!そんな事しなくてもいいだろ)
・・・だったら良いんですがねぇ;;

ちなみに、先ほど脳内方位磁石が壊れているといいましたが
本気で壊れているようで
西に300mとか東に100mとか言われてもさっぱり;;
これはどうも女性には良くある症状なんだとか
男性は帰省本能があるので太陽から一測定等できるそうですが
女性はそれに対して昔から家に居るもの(日本はね)だったようで
名残だと思って、仕方ないから

「地図は大切に毎日待ち歩いてますよw
瞬間接着剤とメモ帳とA4用紙と財布と筆箱をカバンに詰め込んで」

・・・・何しに行くんでしょうね;;
(近くのスーパー行ったり、病院行くのに必要ねえだろ;;)

まあ、実際
自転車で勝手に放浪するタイプの人間ですから
地図持ち歩かないと、本気で2駅ほど迷子に・・・
(なんで、近くのスーパーに用事があるのに2駅オーバーするんだよ!?)

それは・・・
秘密です!!
(だから、「ドラマタ」ネタはやめろっつーの!( ̄_ ̄ i))

実際、もっと安いものがあるはず!
と言って、放浪するバカだから、なんですがね・・・

そういえば、体内方位磁石は壊れているのに
太陽位置での時間把握は完璧に出来るんです
小学4年の時に、もう5時だから帰ろうよ!
と友人に言ったところ、何で時間わかるの?と聴かれ
太陽指差しためらう事なく
「今の季節だと、あのへんが12時であそこが3時、で今の角度で5時」
といいましたが、思い切り笑われました;;
家に帰り時間を確認すると的確に「5時を回った時間」だったんですがね;;
誰も信用してくれないという・・・
小さいころは野生本能がちゃんと発達していただろう自分に
「今は夜行性過ぎて夕食が朝食ですよ!w」
と笑って言いたいところです

では今日は・・・ってもう次の日じゃないですか!?
寝ますね(だから、早く寝れば早く起きれるんだってば( ̄□ ̄;) !!)



方向オンチ?
  • 方向オンチ
  • 方向オンチじゃない

気になる投票結果は!?