ズボラアラフォー主婦の月うさぎ、

ただいま、ゆる〜く2人の子育て中𖤣𖠿𖤣

 

息子★10歳(小4)

娘    ♡ 6歳 (小1)

 

子育て中のたわいもない話や、

失敗談、子供の成長などについても

書いていますうさぎのぬいぐるみ花

 

よかったら、仲良くしてねにっこり


お気軽にフォローmeうさぎのぬいぐるみハート

下矢印

フォローしてね…

 

 

今回は、前回の続き〜指差し

 

 

果たして、

兄が帰ってきてからの                     事件とは?!アセアセ

娘は無事に学校へ行けたのか🏫?

 

 

 TODAY'S
 
息子が帰宅後、            事件勃発泣き笑い

 

まだ新学期始まって、間もなかったので

この日は、小4の息子も給食なし

早帰り〜。

 

「ただいま〜🏠」

 

もちろん娘も家に居ましたが、

着替えもしていたし、

小1だから自分より先に帰ってきたと

思っていたようで、何事もなく

お昼ご飯ˡᵘⁿᶜʰ𓌉◯𓇋Time〜OK

 

朝、息子が登校する時は、

 

「𓏸𓏸ちゃんは、後で自転車で学校に

連れて行くから〜!」

 

と、伝えていました。

 

 

すると、娘の担任の先生から

着信が驚きスマホルンルン

 

娘が休んだ事を知ったら、

絶対に怒るだろうムキーと、予想して

 

私は2階に上がり、先生と会話スマホ

 

先生には、以下のことをお話しました。

うさぎクッキー足を捻挫してしまった事で、

頑張って行こうと思っていた心が、

ポキッと折れちゃったこと。

 

うさぎクッキー実は、同じ保育園のお友達と

クラスが別れて1人だったこと。

 

うさぎクッキー昨日、先生に気づかれないように

泣いたこと。

 

うさぎクッキー行きたくない、つまらない。と

前日も言っていたこと。

 

うさぎクッキー人一倍、新しい環境が苦手で、

半年前の就学前健診でも、泣いたこと。

あと、今朝の状況をザッとお話して、

「明日は、学校に行く!」

と、言っていたので、恐らく行けると

思う事も伝えました。

 

担任の先生は、若めの女の先生ラブラブ

 

「そーーだったんですねぇ!

じゃぁ、昨日は頑張って来てくれたん

ですねドキドキ

 

「何か不安な事とかあったら、先生や

大人を頼ってほしい。明日、無理しなくても

いいけど、会えるの楽しみにしてます照れ

と、伝えてくださーーい!」

 

と、言ってくれました!

親身で良さそうな先生で、安心しましたおねがい

 

で、電話が終わって1階に降りると

 

息子がすかさず

 

「え?!○○ちゃん

今日、学校休んだの?!」

 

 

私も、正直に

(地獄耳の息子なの〜笑い泣き

 

「うん、今日はおやすみしたの。

連れていこうとしたけど、

力も凄くて無理だったー悲しい

 

 

すると〜

 

 

みるみる息子の顔が鬼の形相にムキー

 

 

(やばい驚き

 

 

「ずるい!

○○ちゃんのずるっっ!」

 

「ふざけんな!むかつき

 

 

と、激怒爆笑

 

 

「自分も、1年生の時に足痛めて

学校行きたくなかったけど、

お母さんに、

足痛いだけじゃ、小学校は

休まないんだよ!

って言われたから

行ったのに!!ずるヤロウムキーダッシュ

 

と。

 

 

はい凝視

 

私、確かにそのセリフ言いました昇天

 







娘にも、朝、

そのセリフ言いましたが、

娘には全く響かずーーもやもや

 

 

まして、息子の時は

1年生の後半。

 

娘、入学直後。

 

 

状況全くちゃうねん泣き笑い

 

 

とはいえ、息子は学校いったから

偉かったよねうさぎのぬいぐるみ

 

 

娘も今回は、言われても

仕方なかったかなオエー

 

 

※息子の怒りは、普段規制している

スマホ📱ゲームを30分やらせて

あげる事で、おさまりました。

 

⤴その当時、頑張ったご褒美飛び出すハート

 

(男の子、単純で助かった〜笑

 

 

 TODAY'S
 
娘、登校!

 

前日に兄の激怒にも

背中を押されたのか?

 

朝、泣く事もなく

準備も順調に進みました!

 

足は痛みもあるので

登校班では行かずに

(兄にも今日は行くからね!

と伝えて)

 

送っていきました🚴💨

 


 

学校に到着!

 

すると、下駄箱の前で

中に入れない新1年生が2人驚き

 

 

入学直後にある風景ですかねアセアセ

 

 

他にも行き渋りしてる子が

いる事に私もちょっぴり安心にっこり

 

 

でも、娘の足が下駄箱前で

 

ピタッと

 

止まりました驚き

 

顔を見ると、涙ぽろぽろ

 

 

「ママがいい。。。ぐすん

教室行ってから準備分からない。」

 

「そーだよね、教室まで一緒に

行くからね。先生が教えてくれるよ〜。

大丈夫だよ〜

 

と伝えて、手を繋ぎ

歩き出したら...

 

 

丁度、担任の先生がひらめき

 

 

なかなか来ないから

心配で探しに来てくれたみたい。

 

 

「頑張って来てくれたんだねラブ

 

と、娘に声をかけてくれて

 

娘と手を繋いで連れて行ってくれました

(。・ω・)ノ゙

 

 

娘、無事に登校出来ました❤

 

 

この日は、足の不安もあったので

下校の時間に合わせて迎えに

行ったんですけど、

 

下校班の所に並ぶ娘の姿がニコニコ

 

周りのお友達と

笑顔でお話して、

すっかり「いつもの娘の顔」

だったので、大丈夫そうだなニコニコ

と感じました!

 

私に気づくと、笑顔で手を振って飛び出すハート

 

 

担任の先生からも電話をもらい、

 

「1時間目の自己紹介の時間は、

自分の番にまわってきたら、

先生と一緒に前にでて

メソメソしながらも自己紹介出来ました!

 

びっくりだったのが、

質問をされた時に

大きな声で、質問に答えられたんですよ!!

 

びっくり

 

「その後は、泣く事もなくやってました!

大丈夫そうですねウインク

 

最初は、みんな慣れるまで

不安な気持ちがありますので

フォローしていきますね👍」

 

と言って頂きました!

 

 

娘からも

 

行ってよかった!

少し楽しかったほんわか

 

って、声を聞けました花

 

 

大きな山を越えられたね

⛰️

 

 

頑張って行けて、

偉かったねうさぎのぬいぐるみ

 

 

入学当初から

早速つまずいてしまった娘ですが

 

その後、毎日学校に通えていますおねがい

 

 

近所の小1の女の子2人と

学校から帰って、

 

家の前で、毎日毎日、

夕方まで元気よく遊んでいますスター

 

 

前はよく、一緒に遊んでいたけど

最近は全然遊んでなかったから

お互いに距離があったけど、

また、一気に距離が縮みました飛び出すハート

 

 

「娘が小学校入学でつまづいた訳」

シリーズ

を読んで下さった皆さんにも

 

ご心配おかけしました泣き笑い

 

 

娘、只今

 

絶好調です立ち上がるスター

 



これからGWに突入するので

 

また、連休明けが

 

どーーなるかな?

 

 

でも、今回の事で

また、1つ自信も付いたと思うので、

 

きっと、大丈夫!!

 

と、娘の事を信じて、見守って

送り出したいと思っていますニコニコ

 

 

大丈夫かな?不安

 

と、心配よりも

 

 

大丈夫だよ目がハート

 

と、背中を押してあげられる

 

母でありたいなおねがい

 

 

長々とお付き合いありがとうございました

ニコニコ飛び出すハート

 

 

話題だよね!食べてみたい!

【ゼンブヌードル】8食モニターセット

 【ゼンブヌードル】8食モニターセット

 

 

無料登録でもらえるよ🎁

【カラダノート】ママびより × バーバパパ

 

 

ランドセルで肩痛い泣くうさぎ防げます!

 

 

 

 

 

 


水筒の肩カバーもあるよウインク

 

 

 

 

 

 


 

 


PVアクセスランキング にほんブログ村