夏の終わりを感じる曲  束の間、涼しかった旅先  野良猫が待ってた、愛おしい | 月うさぎ

月うさぎ

お花と自然が大好きです。
動物や音楽を聞くことも好きです。
携帯撮りブログです。

ルンルンうさぎクッキー音符

 

 

まだまだ残暑が厳しい日々が続いています

 

希望的願望を こめて音符

 

 

「夏の終わりのハーモニー」       井上陽水&安全地帯

 

 

「夏の終わり」          森山直太朗

 

 

 

🍀

 

 

8月29日(金)

 

今日も37度近くありました

そろそろ月も変わろうとしているのに

9月5日頃まで こちら地方は 猛暑日が続くそうです💦

 

晩夏の折、まだまだ熱中症に注意をして⚠️

《残りわずかな夏を》⬅️ (残り僅かと思いたい)

楽しめたら、と思います

イヤ、大汗かいて 楽しいはずが無い⁉️

 

🍀

 

紫紺野牡丹(コートダジュール)

 

野花 (赤花夕化粧)

 

野花 (豆朝顔)

 

野花  アキノノゲシ(秋の野芥子)

 

 

 

ニラ(韮)

 

日々草

 

キントラノオ

 

おんぶバッタ

 

トルコ桔梗

 

 

🍀

 

 

8月31日(日)

 

土・日曜日と娘に誘われて 近場の温泉に1泊して来ました♨️

土曜日の午後に出かけて、日曜日の夕方に帰って来ました

旅先は涼しかったですが、下界は猛暑日💦

 

帰ると すぐ 姿を見るなり

野良猫ちゃんが「どこに行ってたんだよー!」と シャー!!😿

ほっとけない野良ちゃんに すぐエサを

ガツガツ嬉しそうに食べて、今は安心して 横になってます

(ごめんね〜 どこにも行かず待ってたのね)

 

プランターや鉢植えの花達は 案の定ぐったり

死んだようになっていました。すぐに水遣りをして🚿

ごめんねー 生き返ってねー(^_^;)

 

良いホテルに泊まっても

古い我が家に帰って来ると 安心するのは 何でかな⁉️

高速から 我が町に降り立つだけでも

帰って来たと 安堵する😅  (17:00記)

 

🍀

 

9月1日(月)

 

おはようございます

カレンダーをめくり、9月、長月となりました(September)

第四十一候『天地始粛』(てんちはじめてさむし)

暑さの勢いが落ち着く時期

「粛」には、静まる、引き締まる、という意味もあります

 

現実は まだまだ猛暑・残暑が厳しいですが

秋の声が聞こえるよう、秋の気配が感じられるよう

耳を澄まし、心を澄まして 待ちたいと思います(^ ^)

 

暑さ負けしないよう お体ご自愛下さいね