青もみじ
初夏の爽やかな風と新緑に包まれて・・✨
ヒュウガミズキの葉かな?
南天の花
紫陽花の蕾から
ちらほら 花ひらいて
ハツコイソウ(初恋草)
マリーゴールド
シレネに花蜂が 🌸🐝
ヒペリカム
ゼラニウム
ペチュニア(ナイトスカイ)
ペチュニア(花衣)
ミヤコワスレ(都忘れ)(ミヤマヨメナ)
デロスペルマ(耐寒マツバギク)
ずいぶん前に《砂漠の宝石》というネーミングに惹かれて・・
フロックス
🍀
5月13日(火)
26度、あったか〜い(^_^)
鉢植え🪴とプランターだけの庭?の我が家
隣の空き地の 野花を見るのも楽しい
最近、野バトをよく見かける🐦 何を啄ばんでいるのだろう? 虫?種?
ツマグロヒョウモン蝶が 飛んで来た
パンジーやビオラが狙われているかも⁉️ スミレ科の花を食するので
まだ頑張って咲いているので 処分してない
そろそろ潮時か
以前、いつまでも咲かせていたら ツマグロヒョウモンの幼虫が
ビオラを食事に、プランターごと差し出す羽目になりました
毛虫の時は かなりグロテスク、ちょっと引く〰️
蛹でぶら下がっている時は 金属めいて意外と綺麗
私、いつのまにか小学生の理科観察みたい😅
その後 成虫へと羽化して
20匹くらい 飛び立つのを見送りましたよ
ちょっと ウルウル🥹しながら・・(^_^;)
けど 今回 そうするかは分からない、、、 やめとこ
🍀
10日、エディ潘さんが亡くなった(77歳)
私の好きな《ゴールデンカップス》のギタリストでした
昨夜 スマホを見ていたら
ダイヤモンドユカイさんと一緒に「横浜ホンキートンクブルース」を
歌ってる姿を目にした好きな歌だった、懐かしいな〜
今朝の新聞で 亡くなったことを知った
淋しくなる・・
一番好きだったのは ベースのマー坊だったけど、柳ジョージも
マー坊も マモルマヌーも デイブさんも 潘さんも みんな死んじゃって・・
大好きなR&Bを いっぱい聴かせてもらった🎵
ありがとう♡
🍀
今日は満月🌕です。フラワームーン