前回からの続きです
7月7日 (水) 涼を求めて日光へ
遊覧船に乗り 中禅寺湖を周遊
途中、下りて 一般公開されている大使館別荘を見学です
まずは イタリア大使館別荘記念公園へ🇮🇹
建物の前 なんとなく MVにでも使えそうな景色だ
中禅寺湖畔の豊かな自然が望まれる
あ、建物全体を撮らず もう入ってしまった(⌒-⌒; )
明治中頃から昭和初期にかけての中禅寺湖畔は 各国の大使館をはじめ多くの
外国人別荘が建てられ、国際避暑地として発展しました
書斎から居間 イタリア製生地のソファーで寛げます
園内の建物は、昭和3年にイタリア大使館の別荘として建てられ
平成9年まで歴代の大使が使用していたものです
「本邸」は床板や建具・家具などを出来る限り再利用して復原しています
大使が使用した食器が並ぶ食堂
各国大使が参加した男体山ヨットクラブ主催のレースが毎週のように開催され
湖面を滑るヨットは夏の風物詩でした⛵️
別荘の行き来や買い物などにも よく利用されていたそうです
公園内の桟橋からは、今も昔も変わらぬ山並みを見ることができます
様々な模様の杉皮が張り巡らされ
1階は、共に暖炉を持つ食堂と書斎が中央の居間を挟んだワンルームとなっており
開放感あふれた広縁に繋がっています
中禅寺湖を望む広縁が湖側に たっぷり取ってあります
2階に 大使の間や 寝室があったようですが 見忘れました
次は 英国大使館別荘🇬🇧です 続きます
🍀
7月12日 (土)
昨日のこちら地方は25度弱の気温
雨が降ったり止んだりで 湿度は高かったですが
久しぶりに暑さからは免れました
梅雨空の続く ここ数日ですが
連休明け頃には 続々 梅雨明けになりそうです
よい週末をお過ごしください(^ ^)