ジュズサンゴ の 赤い実
ジュズサンゴは白い花の後に小さな赤い実をつけます(ヤマゴボウ科)
花期:6~10月
秋明菊 (キンポウゲ科) 別名、貴船菊
花期:8月中旬~11月
名前に菊が付きますが、菊の仲間でなくアネモネの仲間です
ジュズサンゴ に 雨の💧
オステオスペルマム (キク科)
花期:1月中旬〜5月、9月中旬〜11月中旬
マリーゴールド 💧
花期:5~11月
暑さに強いですが、猛暑にはあまり強くありません😅
🍀
秋雨前線、南の海からの湿った空気、台風13号・・
関東は8日が要注意のようです
1日の終わりのニュース番組を見ていると
13号の進路が関東直撃に変わっていました(゚o゚;;
台風上陸の恐れがあります
大雨の備えを7日中に点検しておかなくては!
進路をマメにチェックして 気をつけましょうね
(9/6 PM11時)記