夏祭りの季節/渋谷盆踊り大会♪ 桐生八木節まつり♪ | 月うさぎ

月うさぎ

お花と自然が大好きです。
動物や音楽を聞くことも好きです。
携帯撮りブログです。

ルンルンうさぎクッキー祭

👘

 

第1回渋谷盆踊り大会2017

(大東京音頭・オリンピック渋谷音頭・渋谷音頭)

 

桐生八木節まつり・ファイナル2019

 

 

🍀

 

昨日のこちら地方38.4度

いやぁ暑いですねー💦  夏祭りの季節となりました

もうすでに15日頃から始まっているのですが

夏祭りやイベントが 毎週末のように あちこちで開催されています

私、盆踊りが大好きでしたよ(^ ^)v

といっても20歳前後に踊った以来、踊ってないかもですが😅

コロナ禍の3年間、ずっと中止で寂しかったですね

今年は ほとんどの祭りが復活しましたよニコニコ

盆踊り、太鼓、お囃子・・ 心が躍りますね♪

 

👘🎆🍺🍧🌻🎐

 

こちらでは《八木節音頭》が有名です

上州というか 両毛地区というか

特に足利・桐生・太田あたりが盛んです

 

この桐生市は隣の市ですが 車で10分くらいです

桐生八木節まつりも4年ぶりに開催です(8/4〜6)

ブルーインパルスも飛びますよ ✈︎✈︎✈︎

 

8/5(土)は当市も第107回足利花火大会が開催されます🎆

19時〜20時45分まで、約2万発が打ち上げられます

臨時電車も増発されますし、東京からも臨時直通電車が出ます

賑やかな夜になりそうです

 

(余談)

 

八木節の途中の気になる掛け声ですが・・

 

「そうかい そうかい そうかいなっと

小原庄助さん なんで身上(しんしょう)つぶした

朝寝 朝酒 女が大好きで それで 身上つぶした

もっともだー もっともだー

いや ちがう  いや ちがう

あー! それ!!

いや そうだ  いや そうだ

やんちき どっこいしょ

まつりだ まつりだ 桐生のまつりだ」

 

こんな感じのようです(笑) なんのこっちゃ😅

 

🍀

 

昨夜はTVで隅田川花火大会の生中継を見ていたのですが

途中で裏番組の サンシャイン池崎の「のりしお」が

保護猫ちゃん譲渡会へ、が気になり

「のりしお」「ゆめみ」🐈‍⬛🐈

新しいお家で幸せになってね

私まで 涙ポロポロでした