今年も「透かしほおずき」を作りました(^ ^) | 月うさぎ

月うさぎ

お花と自然が大好きです。
動物や音楽を聞くことも好きです。
携帯撮りブログです。

【ほおずき(鬼灯)】

 

ほおずきを水に浸けて、浮いて来てしまうので 落とし蓋のようにして

多少 臭うので たまに水を取り替えながら

5日〜1週間くらいで ガクの組織が腐って溶け

要らない歯ブラシなどで そっと擦り落とすと

葉脈だけが綺麗に残り《透かしほおずき》が出来ます(^ ^)v

 

漂白剤に漬けると、葉脈がもっと白くなり

別の綺麗さ、風情があります

 

もう一週間前に出来上がっていたのですがニコニコ

 

 

風鈴🎐のように楽しんでいますニコニコ

 

 

ちょっと 西日が差していますが(^_^;)

 

 

オレンジ色の実が可愛いです🍊

 

 

葉脈だけの状態にして 透かしほおずきに

花なら ドライフラワーですねウインク

 

 

🍀