すっかり梅雨に戻ってしまったような お天気ですね
熊本の方では 今夜から明日朝にかけて
線状降水帯が発生しそうだとか
もう何度もの豪雨は酷ですね、でも気をつけて下さいね
こちら地方も この時間もずっと雨が降り続いています
ちょっと止んだ時や 降りの弱い時に用事を済ませに出かけたりしていますが
こまめに天気予報をチェックしないといけませんね
3連休を前にコロナ感染者も10万人超え
こちらも しっかり気をつけましょうね
今日は午前中に病院に行って来ました
外科と内科分の血液検査を済ませて来ました
病院の駐車場には まだ紫陽花が綺麗に咲いていました
柏葉アジサイも色味が進んで 赤みが濃くなって来ました
これはこれで 有りですよね(^ ^)
アナベルは グリーンに
ピンク紫?^^
青・・
🍀
ここの看護婦さんは優しいと思うことが良くあります
採血室前で順番を待って腰掛けていると 声が少し漏れ聞こえて来ます
高齢の小柄な男性、たぶん注射の跡がいっぱいあったんでしょうね
「大変でしたね〜 よく頑張られましたね」と優しい心遣いのお声がけ
当然の事と言われれば それまでですが
なんとなく私まで ほっこり嬉しくなって(^ ^)
で、私の番、確認の名前と生年月日を言って、左腕を差し出す
すると看護婦さんが すぐ小さなホクロを見つけた、これって⁈
採血の注射を打つ場所に1㎜くらいの小さなホクロ
もう20年以上この病院に通っている
いつも同じ箇所で採血、ホクロ?が出来てしまっていた
採血しながら「すごくいい血管ですね、採血しやすいです」と褒めてくれた
「血管を褒めるって変ですけど」って看護婦さん笑いながら
私は、てっきり見つけにくい血管かな?って思っていたので
思わぬ言葉に こちらも笑ってしまった
優しく明るく気遣いの人、自然に備わっていることが素敵
私も見習いたい、幾つになっても(^ ^)