今日は暦の上で【大雪(たいせつ)】です
この時期になると、日に日に寒さが増していきます
本格的に冬が到来する頃です
山々は雪に覆われ、平野にも雪が降り積もります
新しい年の準備をはじめる「正月事始め」もこの時期から行われます
初侯 12月7日~12月10日頃
《閉塞成冬》(そらさむくふゆとなる)
天地の気が塞がれ、冬が訪れる頃
空は重い雲に覆われ、生き物はじっと気をひそめています
「冬の雲 いつ沈みたる 夕日かな」 大谷繞石
※ 厚い雲が空を覆って、夕日が沈むのも気づかない時期です
一方、現在の都会では、12月に入り 慌ただしさを増すとともに
華やかに賑わう季節を迎えます
吹き溜まりの モミジ🍁
7裂だけど? ヤツデですよね? 葉の緑が綺麗です
ホトトギスも終わりですね
虫食いの葉っぱ 南の島、離れ小島?
1枚のモミジが🍁 囚われていた
🍀
昨日は今シーズン一番の寒さでした、年末頃の寒さってTVで言ってました
空気がいっそう乾燥する冬です、各地で火事のニュースがありましたね🔥
国内で3例目のオミクロン株が見つかりましたね
30代男性、イタリア🇮🇹滞在歴、今月1日羽田空港から入国
今回も同じ飛行機に乗客41人が濃厚接触者扱いに
🍀
昨夜は冷たい雨が降りました☔️
暖かくしてお過ごし下さいね^^