花散歩 14 / 熱帯性スイレン | 月うさぎ

月うさぎ

お花と自然が大好きです。
動物や音楽を聞くことも好きです。
携帯撮りブログです。

🌸

 

フラワーパークの花散歩の続きです

 

8月下旬の猛暑の時に一度 観に来ましたが

10月中旬の今も 多少 数は少なくなりましたが まだ綺麗に咲いていました

 

熱帯性スイレンは 青や紫など、温帯性スイレンにはない

熱帯植物らしいトロピカルな色の花が咲くことで人気です

花期も長く楽しめます(11月中旬まで)

“水の妖精” なんて言われていますニコニコ

 

(白)クリスタル

 

(青)ブルー スパイダー  ※ パープル寄りで鮮やかです

 

(桃)プロイテン

 

ブルースパイダー

 

スイレンのシベに虫が結構いっぱい寄っていて

甘いのかなぁ〜  花が大きめだから吸いがいがあるのかも⁈

 

 

自営なのですが 今年から 土・日を休みにしました

それなりに もう歳だし 少し ゆっくりしようと思って

週末は 音楽でも楽しもうと🎵🎸

その時は 新型コロナが 生活まで変える年になるなんて つゆ知らず‥

感染対策の 長い緊張感の中

あれから もう9ヶ月くらい経つでしょうか

 

家人たちも 周りのバン友さん達も 練習を始めています

マイクギタードラム

18日は宇都宮まで 知り合いのオールディーズバンドを聴きに

とんぼ返りで桐生へ、桐生市民会館小ホールで「まちかど音楽祭」

昭和歌謡の歌姫さんの応援がてら 聴きに

 

昨日24日は桐生市新里まで

昭和歌謡の歌姫さんのグループが月一のライブ、聴きに

 

今日は歌姫さんと一緒に 太田市で こちらのバンドの練習日

 

11月初旬に 足利市の某小ホールで

ベンチャーズバンドと 昭和歌謡バンドの

公開しない(笑)公開リハーサル、身内のバン友さんと親衛隊のみ

 

クリスマスの依頼が入っていますが まだ検討中⁇