1/3 今年の初ライブ鑑賞・バディベンチャーズ
お正月の3日・加須のLIXILビバで(複合商業施設)観覧無料
ベンチャーズライブのお知らせを頂いていたので
バン友さんご夫婦と出かけて来ました
11時半頃着いて、会場はどこか?と音のする方へ行ってみると
3人ユニットの「バックメモリーズ」が演奏中でした
フォーク&昭和歌謡、親子だそうです、良いですねー^^
かぐや姫や吉田拓郎の歌も聞けました♪
(真ん中の男性は、この後やるベンチャーズバンドのリズムギターでもあります)
12:15に一旦終わりました
次は1:00〜なので、車の中で バン友奥様の手作り弁当を頂きました🍙🍱
いつも間違いなく美味しい味 😋 感謝です
日向に車を置いたので暖かくて、さながらピクニックのようでした(笑)
1:00〜 お目当のベンチャーズサウンドのステージ
知り合いの 久喜ベンチャーズさんなのですが
この日は「Buddy Ventures」(バディベンチャーズ)として
懐かしのベンチャーズサウンドが響き渡りました🎸
ドラムも小気味良くて リズムギターは先程の方
リードGさんのギターが以前と変わっていました 好きな音でしたね
モズラーの関係者から譲り受けたギターだそうです
ベースさんはPAもやられます いい音してました
黒いスーツに黒いハット、やはりユニホーム姿は決まりますね👍
和やかトーク、もちろん演奏もバッチリ👌
正月早々にベンチャーズサウンドが楽しめました🎸🎵
メンバーさん達に お声がけして 帰路につきました
冬ですが青空が綺麗で、風もなく穏やかな一日でした
(演奏曲)
ナインスウェーブ ワイルドで行こう ウォークドントラン64 ラ・バンバ
夢のカルフォルニア 十番街の殺人 蜜の味 エルクンバンチェロ
悲しき街角 さすらいのギター 朝日のあたる家 北国の青い空 二人の銀座
雨の御堂筋 京都慕情 京都の恋 黒く塗れ 霧のカレリア
ドナウ川のさざなみ 太陽は一人ぼっち コーヒールンバ
ダイアモンドヘッド パイプライン
(アンコール)ヘイポーラ いとしのマックス