インフルエンザの予防接種 | 月うさぎ

月うさぎ

お花と自然が大好きです。
動物や音楽を聞くことも好きです。
携帯撮りブログです。

 

 

昨日は しとしと降り続いた雨も昼には上がり

穏やかな陽射しが戻りました

 

うさぎクッキー💉

 

もう10日前になりますが、近くの内科医院で

インフルエンザの予防接種をして来ました

今年は早くて9月頃から、流行しているようですね

 

去年も11月に入ってすぐ接種を受けたのですが

今年の春4月中旬頃、高熱が急に出て

まさかの季節外れの(笑)インフルエンザでしたチーン

効くのは4〜5ヶ月と聞いてますから、効力も切れた頃だったのかも‥

自分自身もチューリップ黄春だし〜チューリップ赤と油断があったかも知れません

いざ、かかってしまったら、熱は薬で直に下がったのですが

強い咳が一週間 出続けて、体中 筋肉痛のように痛くなってしまい

けっこう大変な思いをしてしまいましたショボーン

 

予防接種を受けたからって、かからない訳ではありませんが

悪化しないよう、念の為やっておいた方が良いでしょうね

鼻にシュッとするだけのが開発されているようですが

実用まで、あと4〜5年かかるそうです

基本のマスクや、人混みや外出から帰ったら うがい・手洗いを必ず

加湿、こまめに換気、緑茶を飲む🍵とか

寝起きの口の中は雑菌がいっぱい、朝の歯磨きも大事だそうです

 

 

 

 

 

 

近所の内科医院で インフルエンザの予防接種

 

 

 

近所のお宅の周りに、2m超えのサボテンが🌵いっぱい伸びていて

ウチワサボテンで良いのかなぁー ⁈

何やら「コブとり爺さん」のような赤い実?・・

_φ(・_・    調べてみたら、食べられるらしい

梨やスイカのような味がするとか

フルーツのように皮を剥いて、生で食べられるそうです