『 もみじ谷 』に行って来ました 🍁🍂
12/2 (日)
紅葉のシーズンなのに・・
少し前に紹介した お寺さんの、早かった紅葉しか見てなくて
麓に降りて来たのを感じていたけど、平日は遊びに出られず
先日の日曜日、やっと地元の紅葉狩りでした
でも、一番綺麗な盛りは やはり過ぎていました
ちょっと遅かったです 

市街地の西にある 織姫山の西側の斜面に「もみじ谷」があります
約1000本の モミジや ユリノキの
赤や黄色のコントラストが綺麗です 

青空なら良かったのですが
この日は 残念ながら 曇り空です
それでも・・
🍁 

ぱっと 明るむように

色鮮やかな

くれないの紅葉




錦の帯のように

燃えるような朱色

もみじ谷から見下ろす西側・西宮町
早春には 西渓園という梅林が綺麗です

コーヒーを買おうとしたら BOSSの隣も綺麗な紅葉 🍁 (笑)

この後 大日様(鑁阿寺)に行ってみました 続く(^_^)


今年の流行語大賞は
カーリング女子の『 そだねー 』に決まりましたね
この他 トップ10には
「(大迫)半端ないって」「ボーっと生きてんじゃねーよ!」
「eスポーツ」「ご飯論法」「災害級の暑さ」「スーパーボランティア」
「おっさんずラブ」「奈良判定」「#Me Too」が選ばれました
2つばかり よく分からないのがある(^_^;)



あのぉー 大きい声では言えないんですが・・
天井裏で たま~に ネズミの駆けっこが聞こえていたんですよ
それが・・今日 久しぶりに聞こえた音が
ガサガサ‥ ゴソゴソ‥ ズズッ‥ 今までと違う( ̄▽ ̄;)
え? なに? なに!
ネズミが🐀 大きくなっただけなら 許せるけど 🐭
え⁈ イタチ? アライグマ? ハクビシン?
そんなん 今まで 見た事ないし・・
ヘビ🐍? キャー😱 ムカデのデカイの? ギャー🙀
ね、眠れない
そのうち 何かと突然 遭遇するかも
楽しみ、いや楽しくない


一体全体 何が潜んでいるのー 

仕事から帰って来た娘に話したら
「ふ~ん、なんちゃらバスターに頼んで天井裏 調べてもらえばー
お金は出すよー 💴 」
頼もしい お言葉を 頂きました 
