9月も残り一週間となりました
暑かった 夏の日差しも和らぎ、爽やかな季節に・・
なんて 感じていたら
少しずつ 日暮れの時間も 早くなり
秋の気配も いっそう濃くなって来ましたね 

🍀
毎回 同じような花の 繰り返しですが (^^;;
ゲンペイカズラの実 クマツヅラ科
今は 咲き終わって、葉先の蔓が だいぶ伸びています
ラティスに 絡ませました (^^)

ジニア (百日草) キク科
あと 1ヶ月位、咲いてくれそうです

ペンタス アカネ科
白・ピンク・赤と咲いています
これも あと1ヶ月位でしょうか

アッサムニオイザクラ (ルクリア) アカネ科
甘い香り・・ 薄ピンク色も一緒に咲いています

ジニア


スペアミントの花 シソ科
清涼感のある 爽やかな香りです


センニチコウ (千日紅) ヒユ科
何色も 綺麗に咲いてくれました、これも あと1ヶ月くらい

バーベナ クマツヅラ科
5月~10月まで、半年も咲いて ‥


