9月24日(水)
お休みだった娘と一緒に 川原の土手に散歩に
彼岸花を見たいと思いましたが 遠目に見ても花がポツリポツリ
咲いてはいましたが 蕾の方が多かったです
この夏が猛暑だったからでしょうか
早過ぎました。あと一週間くらい先の感じでした
10月初めかなと思います
キタテハが 飛んでいました
やはり 秋ですね〜 トンボが たくさん飛んでいて
彼岸花は咲いていましたが 蕾の方が多かったです
満開には あと一週間くらい かかりそうです
また その頃に・・
クズの花が フェンスや 電柱に絡んで たくさん咲いていました
ニラの花も あちこちに
ミノムシ(蓑虫)が ぶら下がっていました
緑色の実が成っていますね🟢 トウネズミモチかしらね?
🍀
ヤブラン
南天
ジュズサンゴ
青フジバカマ
ランタナ
オシロイバナ
ダリア
マリーゴールド
🍀
9月26日(金)
ここ数日、秋のような凌ぎやすいお天気でしたが
今日は30°超えの真夏日、久しぶりにエアコンを使いました
朝夕は すっかり秋の気配でも
日中は まだ もう少しの間 暑そうですね
そう言えば、昔「体育の日」が10月10日だった頃
暑かったのかな? 半袖だったような?
かき氷屋さんの出店も出ていたような?
今年も秋が🍂短くなりそうです(^^;;
🍀
9月27日(土)
今日も30°超えの真夏日ですよ☀️ ジリっと暑いです
今日・明日と 市内のフラワーパークで「秋のパンまつり」開催中
行けたら行きたいのだけど どうかな〜
那須のペニーレインさんや 日光の金谷ホテルベーカリーさんとか
12店の美味しいパンが販売されるの🥯🥐🍞🥖🥪😋
11~15時まで 売り切れ次第終了です
午前中は BS11で「黒谷友香、お庭作ります」
今日は雑草のお話でした。興味深かったです
その後「鶴瓶の家族に乾杯」のスイス旅の完結編
鶴瓶さんと杏さんの素敵な出会い旅でした