月うさぎ

月うさぎ

お花と自然が大好きです。
動物や音楽を聞くことも好きです。
携帯撮りブログです。

趣味のバンドの備忘録です♪

 

ギターギターギターカラオケドラムギターギターギター

 

6月16日 (日) PM1〜5時

久しぶりに ベンチャーズバンドと歌バンドの合同練習です

いつもの太田某所にメンバー8人集合です

《見守り隊》も2人ニコニコひらめき

昭和歌謡を約20曲、ベンチャーズ曲を約20曲、練習しました

 

 

月一の練習です♪     聴いているのも楽しいですニコニコ

 

 

ちなみに私達は2階でしたが、ちょっと偵察(笑)

4階では 生バンドが入り

広い部屋で「社交ダンス」のイベントでした

中高年のたくさんの方々が集まり、煌びやかな衣装で💃🕺

何よりも姿勢が綺麗なのが素敵でした

見習わなければ( ̄^ ̄)ゞ 姿勢は大事です

 

🌼🍀🌸

 

スィートバジル🌿

1㎝くらいの小さな花、葉の良い匂いがします

 

 

 

 

 

デュランタ宝塚  花期:6~10月

濃紫色に白い縁取りが入り、美しく感じます

 

 

ペチュニア

 

 

ペチュニア(ラズベリーチーズ)

 

 

キンレンカ         別名:ナスタチウム  花期:6~10月

葉を噛むとピリッとした辛味と香気があり、サラダに🥗使う人もいるようです

 

 

🍀

 

東北地方もすでに梅雨入りし

日本全国すっかり梅雨空を呈して来ました

そんな中、こちら地方は隣町の佐野市で36.8度⤴️

外は一段と暑かったです

💦昼少し前からエアコンを入れて

 

台所での食事作りは今日が一番暑かったです

先が思いやられます( ̄▽ ̄;)

 

🍀

 

今日は午後から歯医者さんの予約が入っています

と言っても 3ヶ月検診?検査? とりあえず行って来ます😅

 

🍀

 

今日も引き続き暑くなりそうです

熱中症に気をつけて下さいね

音符うさぎクッキールンルン

 

「永久の月」    夏川りみ

 

 

「ムーンリバー」     アンディウィリアムス

 

 

 

🍀

 

中国・北陸地方でも梅雨入りしましたね

今日は関東の方も雨の影響が大きそうです

週間予報を見ても、ずっと雨と曇りが続いています

 

なのに今日は趣味のバンドの

ベンチャーズバンドと歌バンドの合同練習日になっていて

ギターやアンプの搬入の時、足元が悪いと大変なんです

1~5時なんだけど、終わった時 止んでるといいな

《見守り隊》も頑張って行って来ます( ̄^ ̄)ゞ

 

🍀

 

ブログですが しばらくの間

一日置きくらいに投稿しようと思います

宜しかったら たまに お立ち寄り下さいね(^ ^)

花束うさぎクッキー

 

近隣の小さな公園の紫陽花です

(先日の続きです)

 

 

 

 

 

お多福紫陽花(渦紫陽花)

 

 

可愛い💕

 

 

 

 

 

「四ひらの花」紫陽花の別名だけど、奥ゆかしい感じです

白は なおさらに・・

 

 

みずみずしい緑を背景に 紫陽花の花が鮮やかに浮き上がって見えます

 

 

🍀

 

我が家の「常山アジサイ」遅れて やっと咲き始めました

 

 

蕾が お菓子のように 美味しそうに見えるのは 私だけ⁈ (笑)

 

 

装飾花(萼)は無く 真花だけです。 青は涼しげですね

 

 

 

🍀

 

近畿・東海・関東甲信地方が梅雨入りしましたね

今日22日は西日本は大雨の恐れ

関東は晴れて気温も上昇、こちらは32度の予想です

梅雨に入り さっそくの貴重な晴れ間となりそうです

明日からは梅雨空の変わりやすいお天気が続きそうです

 

🍀

 

両陛下が渡英される🇬🇧

国賓としてイギリスへ・・26年ぶりのご訪問とのこと

お二人が留学生活も送った懐かしい思い出の地

ご訪問、滞在の映像を楽しみに拝見したいです(^ ^)

 

🍀

 

今日は満月です🌕 ストロベリームーンと呼ばれています

お天気は どうでしょうか

梅雨の季節でもあり 微妙でしょうか(^_^;)