日曜日の天気予報が

 雪と雨ということで

 昨日はたっぷり

 月見を遊ばせないと❣️と思い

 少し遠出をして

 大竹海岸まで

 月見とふたりで

 ドライブデートしてきました🚗³₃


 いつも大洗へ行く時は

 裏道を走ってるので見えませんが

 国道51号線を走って行くと

 大洗の海が目の前に出てきます🌊

 そこからずっと海沿いを走るので

 海を見ながらのドライブは

 とても気持ちがいいです🩵

 1時間ほど車を走らせ

 鹿島灘海浜公園に到着


 公園の遊歩道を歩いていくと

 大竹海岸に出ます🌊

 砂浜は大洗のように

 広くはないですが

 綺麗な砂浜が長く続いています𓇼𓆡

 







 海でたっぷり遊び

 沢山歩き

 帰り道、途中

 道が混んでいるところがあったので

 回り道をして

 寄り道をしながら帰ることにしました


 茨城空港へより

 戦闘機とパチリ📷✨

 月見!かっこいい〜😎


 水戸へ着いた頃には

 日が落ち

 四季の原でお散歩をして帰りました

 

 いつも思うのですが

 茨城の公園をお散歩していると

 とても景色の綺麗な公園なのに

 たくさんの、犬の💩が

 放置されています🥲‎

 ここ四季の原は特に多いです💢

 いつも夜にここへ来ると

 犬連れ集団がいて

 放して遊ばせて

 飼い主達はおしゃべり中

 この状態で💩してたら

 飼い主気が付かないですよね💢

 しかも、リードを放すことも

 禁止されています🈲

 お隣の神社にさえ

 💩を放置していく人がいます

 うんち袋を持たないで

 お散歩している人も見かけます

 こんなマナーの悪い人が

 犬を飼う資格あるのでしょうか?

 こんな人達のせいで

 犬が入れなくなる所が

 増えてしまうのではないでしょうか?

 茨城はペットに対する

 意識がとても低い県だと思います🥲‎

 茨城で唯一

 お散歩をしていて

 💩が全然なかった所は

 つくば研究学園です❣️

 やっぱり、茨城だけど

 茨城じゃないところなんですね

 娘は犬に携わる仕事上

 放置されている💩を見かけたら

 なるべく持ち帰っているそうです

 放置したら、すごい音で

 アラームでも鳴らしてくれないかなぁ

 あまりにも多い💩を見て

 せっかくの気持ちいい景色も

 台無しにされて

 いい加減、書かずにはいられず

 長々、怒りを書いてしまいました💦

 


 気を取り直して!

 昨日も、息子の部屋の窓から

 見送るわらび ♡

 昨日は、切ない表情で

 出かける時に胸が痛みました

 だけど、息子にベッタリ

 甘え放題だったらしいです

 よかった😌♥️



 わらびが唯一入れない場所

 玄関です🚪

 行けないところは

 行きたくなる!

 わらびは、誰かが玄関へ行くのを

 そっと影からみていて

 開けたと同時に

 一瞬で玄関へGOー

 玄関に避難させてある

 観葉植物の間に隠れていました🪴

 キジトラの模様って

 我が家の家のカラーに

 マッチしすぎて

 保護色となり

 見えないんですよ〜💦

 探すのがとても大変です😫💦

 だけど、そんな行動も

 とっても可愛いんです︎💕︎︎


 茨城空港近くの

 道の駅そららでの購入品

 茨城名産干し芋と

 新鮮卵🥚

 夜、卵かけご飯で頂きました😋

 今日も食べるつもり〜

 卵かけご飯が大大大好きなんです😘