山本隆一郎先生の「元ヤン」、ネットで3巻までいっき買い。
いやぁ~、男が惚れる,憧れるタイプの“漢”がいっぱいだ

…と、もし男だったら声を大にして言ったでしょうね

いや、カッコいいんだけどさっ!(宇陀は除く)
特に辰!!と、五味くん。←こっちは一目惚れ
迷いを払拭してからの辰、めちゃくちゃカッコいい

3巻後半の辰、めちゃくちゃかわいい



細かいとこで(コマで)ガサツっぽい、荒っぽい所とか…いい、好きです

警察官なのに駅、座席の座りかたがよぅ

そして焼き肉屋での五味くん。何であんなカッコいいのさ

調印式後日の五味くん。
…うん(゜゚;)キ ニ ハ ナ ッ テ タ
2人とも、いつか派手な立ち回りが見たいな~

秀も聖も、もちろん正次も、みんなカッコいい!(宇陀は除く)
早く4巻読みたい♪
で、イラストの方。
このキャラの説明とか全く浮かばず、どーしようかなぁ…と思って1ヶ月。。。
ただ設定が元ヤンなので、「元ヤン」感想のブログと一緒にしました

ラフがあまりにも薄すぎて見えなかったため、完成したやつから。。。

前回、前々回のキャラの相棒で、花屋とリサイクル店の家具運送のアルバイトをして生計を立てている。エリートの相棒とは真逆の人生。
実は元ヤンで、伝説多数。基本無口。
夜は腕っぷしの強い硬派として街と人を守る。そして口数が少し増える。
・・・と言う設定。
ちなみに右側のツケ代は相棒の。
左アップ

ここまで短髪なのは初めて描いた
右側アップ

ちと表情が豊かに
顔アップ

私事ですが、また名前変えました。
好きな俳優さん2人の名前から1文字づつと、“猫”を入れました。
「栖」は、個人的に好きな漢字。
よろしくお願いします♪
m(_ _)m