物憂げな日、何の生き甲斐も無くて唯ボンヤリと過ごす日々を託っている人にお奨めなのが「フラワー療法」です。
美しくて感動的な花を見たり、その香りを嗅ぐ事に依って脳中枢に刺激が伝わり、その反射で心が平穏化されて身体の組織が活性化されるです。


その刺激を毎日繰り返す事により、徐々にプラス発想を導き出して心の中が次第に安定して来るのです。
私が長年臨床に携わって来たのですが、心のトラブルを抱えて沢山のクライアントさんが来院されていましたから、何時でも奇麗な花を待合室や治療室に欠かした事はありませんでした。


そうした中でクライアントさんの心がより一層プラスモードになるように導引して行きました。


心の平穏は人間の幸せにとって必須の要件なのですから、心身健康で人生を送る為には常に花の有る生活を心掛ける事が大切なんです。