私の勤めているのは、大阪の海沿いの10F建ての9Fのフロアですが、
風が吹くたびに微妙に揺れます。
東日本大震災の際は、キャビネットの扉が、左右に動きましたが、
今回はそれほどではありませんが、立ち眩みをしているのかと思うほど
足元がふらふらします。
気分悪いし、東日本大震災を思い出すので、早々に退社しました。
大阪駅まで来ましたら、JRが強風で動いていません。
仕方なく振替の阪急電車で帰ろうとすると、大阪駅から阪急梅田駅までの
通路で少し狭くなっている箇所があるのですが、そこで大渋滞です。
15分ほどかけて、阪急梅田駅に到着して、振替券をもらうのに、
更に並んで、満員の阪急電車に乗って帰ってきました。
三ノ宮駅まで着くと、JR神戸線も復旧していました。
そこで、JR三宮駅からは通常の通勤ルートで自宅まで帰ってきました。
家に帰って時計を見てみると、通常より30分ほどかかっていました。
体感では1時間以上普段よりかかった気がしたのですが、
結構早く帰れたのね。あ~疲れた。
【送料無料】阪急電... |