今日は、お墓参りに。

徳島は父の里。


母は、死ぬまで鹿児島に

帰りたがっていたけど、


こちらで亡くなって、

父とともにこの土地に

眠っている。


女三界に家なし。


私は、熊本に眠るのか…凝視

なんて、考えながら






少し足をのばして

かもだ岬温泉に🚙


ウミガメの湯とさざなみの湯
日替わりだが、ウミガメが
断然いい。月曜日お休み。

四国の東の端っこ

高台にある

蒼い海が広がる絶景の温泉


ここに行くまでは細い

くねくね道を行かないと着かない真顔


天然の温泉でお湯も良い

景色も素晴らしい


が、


ほんとに道中が…ね 無気力

でも、来る価値はある所。




そして、

ここでのお楽しみは


 鱧❤

都会では高級食材

でも、阿南では手頃に

いただける。おまけに


美味いっ❤


鱧の天麩羅

割るとふわっふわ

そして、この時期
ならではの…
生しらす
少し大人の味

釜揚げしらす丼も 
勿論あるけど

せっかくの旬のもの

旬のもの食べると
長生きするとか…!?

しかし、食欲不振は、
どこに行ったやら…(笑)

人体の不思議。

ここでシラス漁があります照れ