雨の日 | 小さな森のまんまる暮らし

小さな森のまんまる暮らし

田舎の小さな森の中に、生命が調和するようなやさしいガーデンを作りたいと手探りの毎日。動物たちとの日常も綴っています。自然からの沢山の学びと気づきの備忘録です。




今日のお天気予報は、大雨︎のようで☂︎

お家に篭っている予定です。



バラの花も、この雨で終わりかな。

『ギスレーヌ ドゥ フェリゴンド』



今年も楽しませてくれました。



今は、とことこの森に時間を使う事が多くなって

自宅の庭は、ローメンテナスの庭を目指しています。

バラを減らし続けて

前庭のバラは、ゼロになりましたので

少し寂しい気持ちもありますが

ホッとしている気持ちも。


バラは、心動かされる素敵な植物。

一本でも咲いてくれると嬉しくなって

残したくなるのですが

でもこのバラもお引越し予定なの。

どうか上手くいきますように。



庭には、八重咲きのドクダミソウが咲いていて

可愛いなと、ついひとりごと。



増え過ぎて困ってしまう存在ではあるけれど



無くてはならない大好きな野草です



バラからの花リレーは、紫陽花に渡されて

紫陽花の花咲く季節が始まりました。



梅雨の雨も、楽しめる気持ちになる

大好きな紫陽花。また会えると思うと

幸せな気持ちでいっぱいになります。


︎ ︎☂︎


雨が強くなってきて

たくさんの花びらが落ちているみたい。

咲いてくれてありがとう。また会えますように。





おしまい