良く頂くご質問で






良く分からないスピリチュアルの方や






御自身に合わない御寺や神社にて





お祓いを受けたが






「良くなる所か悪くなった」





「どうすれば良いですか」




「天音先生勘定やお祓いして下さい」




等々








私は正直今は尚更






本業の医師に赴きを置いている為と



   



以前にも記しましたが





 
その鑑定御依頼を頂く方と





末永いご縁が出来そうも無い方は




ご縁を頂戴致したくありませんので





お断り致しますが







お困りの方々が多くおいでで

心配ではございますので









今回は







簡単な家でも出来る初歩的な






基本な事柄








どこか意味の分からない所で







浄霊や除霊してもらうより




 


はるかに効果的なやり方を少し記します









お風呂にお湯を溜めて







入浴時にコップ半分くらいの







「お酢」を入れて







かき混ぜて入るだけです







御神酒があれば良いですが





日本酒でも構いません







そのような

  


「お酒」を入れたお風呂や






粗塩等の天然の「お塩」を入れたお風呂







上記の「お酢」を入れたお風呂等







日々別々に


交互にやられて入浴して下さい









人間は生きている限り






どなた様でも多少は






他人様の

妬みや嫉妬や勝手な恨みなどの生霊や




執念が埃や垢のように






身体に纏わりついているものです






何だか身体が重くだるい






肩や腰が重く痛い



 

頭痛が酷い






うつ病まではいかないが

なんだか気分が優れない



眠れない



悪夢を見やすい



等々






なんだか病気ではないようだけど




気持ち悪い感じのような





そんな感じがあれば





このお風呂の入り方の方法は




そのような軽いものを


祓い洗い流す作用があります






気分が和らぎます








御自身だけでなく





御先祖様関連の祟りや






祟りや呪いの弱いものなら








お祓いせずとも




この程度で洗い流せるものもあります







こちらは



完璧には無理なので一時的になりますが






完璧には




やはりきちんと「本物」の方にお祓いをして

  

頂いて下さい








今回は



簡単な浄霊や除霊の仕方でした










雨や梅雨時期等の湿気の時期は





外の浮遊霊も憑いて来やすく






お部屋に邪気も溜まりやすく

 


 
家の換気もきちんとされて






朝から窓を開けて

   



「氣」の流れ






空気の流れを良くして下さい






それだけでも十分変わります













〜本日の御言葉〜



「涙」



(意味)


お辛い時は泣いた方が良いです




「涙」と云う漢字は


「涙」=「氵(サンズイ)」+「戻る」


「涙」は
泣いた分だけ貴方を本来の自分に「戻して」くれます


そしてその「戻す」とは
貴方の未来の「戸(扉)」を「大」きく開く為の
お水が「涙」です   の意










若葉の候

暖かくなったとはいえ
肌寒い日もございますので

ご健康には十分にご留意なされ
皆様のご多幸を祈念申し上げます












All you need in this life is ignorance and confidence, and then success is sure. 




天音