大学の友人や仕事関係の方々や社長様

患者様や長いお付き合いのお客様等で






一般社団法人の団体をやられている多くの方々から
お声が掛かり








個々でやる支援は色々と滞る事があると

自衛隊等に支援物資を届けて頂くのが一番ですが






その私の周りの方々の各社団法人は



SNS等を通じて避難所から何が欲しいか
直接聞いて




避難所から要請を受け
本当に必要な物資を用意して





お届けするという





この行動は「団体」として

直接要請を受け行っているので

「個々」ではなく







一般社団法人としての支援物資なのですが








規定がある為





各社団法人様方々








元より
小さめなトラックになってしまい




緊急救急車両の妨げにならぬよう

台数制限等



細かい指示がなされていたようですが






その中のトラック一杯に




購入した勿論新品の






飲料水や
オムツやトイレットペーパー等の紙類






洗面道具など含む日用品


寝具

敷きマットや
寒さをしのぐ為のカイロや



衣類
UNIQLOの超極暖ヒートテックの上下をサイズ違いで男女用


防寒具


非常食等



他にも色々と大量に詰め込んで頂き







その中でも






一番には

やはり新鮮なお水が欲しいとのお声が多く






飲料水が支援物資の希望として
大半を占めていて





その各一般社団法人の方々の支援物資代を
弊社から全寄付とさせて頂き






無事お届けして頂きました








弊社も微力ながら

出来る限りの義援金等の支援も


この先も続けさせて頂きますが






鑑定のお客様で石川県の方で




お客様のご家族も皆様がご無事だったと伺い
安心いたしましたが





その皆様やご親戚の方々等が


慣れない避難生活や




在宅の場合でも
ご不便な生活を強いられていらっしゃると


お聞きし




どれほど大変な思いをなさっていることかと
気遣われてなりません





どうか御無理はなさられませぬよう

くれぐれもご自愛頂きたく存じます











皆様も




毎日当たり前に来る朝






家族で食卓を囲める食事










一人暮らしの方々も含め





ゆっくりしたお家時間








勉強が出来る環境や







お風呂に入り






好きな事が出来る日々









本当に


全てに感謝しないといけません











今回の地震災害により





被災地では莫大な被害が発生し





多くの方々が
避難生活を余儀なくされております







昨日も弊社の方に

お取引のある一つ



百貨店の高島屋さんから


クラウドファンディング型の高島屋募金とし
義援金を募集し日本赤十字社を通じ被災された方々への支援のお願いのご連絡を頂きました







現在そのように色々な場での
支援が始まっています







きちんとした団体様に









どうか皆様の

温かいご支援を引き続き
よろしくお願い申し上げます












そして弊社の支援としての一つとして
義援金や物資等とは別に







このブログに

「私の御依頼鑑定のお代の半分は災害義援金とさせて頂きます」と記させて頂きました折







それから




高額の御依頼鑑定が日々多数続いており






お客様より
メッセージで多数頂きました事を








下記のメッセージは一部ですが

お客様よりの御言葉をそのまま添付致しました










「天音先生は私の依頼文字数より少なめで構いませんので御無理はなさらず、心ばかりの被災地へ支援をさせて下さい」






「義援金を送りたいのですが、どちらの団体がきちんとしているのか分かりません。何に使われるか分からない怪しい団体には送りたくありません。天音先生なら信頼と信用が出来ます。どうか鑑定承認お願いします。そして天音先生のお体が心配です。鑑定依頼文字数は今回は大丈夫です。ですので災害義援金としてお納めください。」







「天音先生はいつも鑑定の際、依頼文字数より大幅な文字数を制限無しなのかくらいに温かく親身に悩みに付き添って下さり送って頂きます。余りにも申し訳無く差額の料金をお支払いしたいと一度、天音先生の会社のお問い合わせ窓口の方にお聞きした時に御依頼文字数の差額は税務署関係で天音先生がお支払いされているので大丈夫ですのでお気になさらないで下さいと優しく伝えられましたが天音先生はそんなご自分がご負担されてまでも、私などの悩みをお救いされる方なのだと有り難く感じ益々天音先生が好きになりました。本当に氣が分かる先生で私が困っている時に通じていらっしゃるように鑑定ではないので料金も発生しないのに細やかなお心遣いでその事についてお忙しい中わざわざ時間を割いて朝早くからお言葉を送って下さったりと、いつも申し訳無くありがたいと思っていますが天音先生は、いつも全然偉そうにもされなく当たり前です、という温かい気軽さで心から人を大事にされる方なのだなと鑑定をお願いして数年経ちますが、本当に御依頼の方々の御縁を大切にしていらっしゃる天音先生に出逢う事が出来て感謝しかありません。この度の鑑定依頼料金は、どうぞ御支援にお使い下さい。その為のご承認は、お気遣いの多い天音先生はされないであろうと思われますので、依頼内容をお願いは致しますが天音先生も多文字数はお疲れになられますでしょうから今回文字数は本当に恐れ入りますがいりませんので、こちらは私の日々の天音先生への御礼として、どうか災害支援としてこのような時にこそ私の気持ちを汲んで頂き、御受けになられて下さいませ。お願い致します。」


↑こちらまでお客様から頂いた御声を添付させて頂きました












このような御言葉を頂いて







もうそのお客様皆様の



温かいご支援に対するお気持ちが

ありがたく胸が熱くなります


















勿論

お仕事の御依頼鑑定は普段通り



真摯に
しっかり真面目にやらさせて頂きますが








お客様皆様の







御自分もお悩みがあろう中で






被災地の方々の事も考えて下さり





私の身体の負担まで気に掛けて下さり





こんな御優しい真心の皆様を苦しめるような







日本に
 

これ以上なる事はないよう


 


心からお見舞いとお祈りを

日々致しております








そして皆様の心情と共に






ありがたく
災害義援金として被災地へと



支援させて頂きます








誠にお心遣いありがとうございます















「天音先生のブログに「いいね」を押したくて」




「天音先生に「頑張って」を伝える手段として
「いいね」を押したくて」



「自身はブログ書いたりしないのに

天音先生に「ありがとう」の感謝の思いの「いいね」を押したかった」




「それだけの為にアメブロ入りました!」




等と






前々から


多数のメッセージを頂いておりまして








それを読ませて頂いた時





本当泣きそうなくらい感激しました










いや


もう泣いていました








私は以前も記しましたが


このブログは




神々様から降りて参った御言葉を








私は綴っているだけです








私の役目は




皆様に橋渡しのように





大切な事を



「神様」よりお届けさせて頂いているだけです








私が偉い訳でもなんでもありません











なので








私はブログは
そのように綴り出来上がりのものを










弊社ブログ担当者に送るだけで





ブログ管理はお任せしているので










フォロワーやいいね等を




見た事も気にした事もありません






















そんな上辺だけの見えすいた評価

どうでも良いです

















私の「魂」に「穢れ」は入れたくない



















このブログを通してでも





私に辿り着き





「本当に分かる人だけが見て下されば良い」












そして






皆様が









自身の持つ温かさを








優しさを







皆に繋げて欲しい






それしか考えていません




















ですが稀に





自身のiPadで別の仕事をしていると








「月のしずく〜天音〜」のフォルダーから







良い「氣」を感じる時と





悪い「氣」が溜まっていると






感じる時等あります











悪い「氣」の時は




その時は必ず




然るべき対処をします





 










その中で





とても私自身が疲れている時に






皆様からの波動「氣」が






「頑張って」や「ありがとう」等の







温かい波動「氣」だと










本当に心が救われます









大袈裟に感じられるかもしれませんが



















生きていて良かった



















までも考える時があります


  



















人の心を動かすのは





 



やはり「人」なのです
























おかげさまで






ありがたい

嬉しい再認識をさせて頂いております












心より
ありがとうございます










今回のブログは主に



能登半島地震支援につきましての


現在の弊社からの報告とさせて頂きました















神々から
ありがたい御言葉が降りて来た際には





ブログ記させて頂きます





(本当は少しブログ溜まっています)















その際は


どうぞ
相変わらぬご厚誼を賜りますよう

宜しくお願い申し上げます
















今朝方
地震の夢を見ました










六感 七感が優れている方々は勿論













皆様もお気づきのように












今の日本はかなり不安定です














気持ちが落ち着け
少しでも余裕が持てる為にも






防災の御準備だけでもしておくよう







「心」の準備だけはなさられて下さい
















〜本日の御言葉〜  仏語録

「慈悲」


仏教の「慈悲」における「悲」は深い哀れみの心や苦しみを取り除く事の意









すぐに深く傷ついた人々のもとへ飛んで行き


労わる事は出来なくても





せめて「心」を向け



小さくても何かの行動をする



悲しみから生まれる共感こそが自他を繋ぎ





激動する世の中に安心をもたらす





希望の「光」になりうるのかもしれません





















厳しい寒さが続きます



皆様

風邪など引かれませぬよう
健康には十分ご留意下さいませ














Belive in yourself.

天音