ブログランキング参加してます。

 応援よろしくお願いします!

 

にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
現在54位

 

 

現在8位

 

 

 

 

 

沖縄  月のメダカ



作業員タロー(仮)です!






仕事の関係で


毎日、朝、夕と



エサを


与えられない事があるので




これ使ってます😁







そうです!




理科で出てきたアレです





アレ!












懐かしい絵(笑






そうです



ゾウリムシです。







まさか、


こんな形で再会するとは(笑













匂いは、、、






はい、






香ばしい香り


がします(笑









癖になります(笑











2週間で培養


できるという事で




うちではこの様に





ダイソーの
ペットボトル用クーラーボックス


に入れて


ローテーションして使ってます




😊







1本全部使い切らず


少し残して




水とエビオス入れて


培養準備完了!








あとは1日1回



撹拌するだけ(笑







2ℓボトル4本でも



培養中です♪












米麹で培養すると




臭い匂い、





いえ!





香ばしい香り




がしないという事で



やってみたところ





香ばしい香り



はしません(笑




甘酒の様な香りがします😊







ただ、米の粒が残るので



ミキサーで



粉末にした方が良いかもです













さて、昨日の投稿で



PSBが


緑に変色




と書きましたが、




(読んでない方はこちら

 

『変化しちゃった(PSB)』ブログランキング参加してます。 応援よろしくお願いします!        沖縄 月のメダカ作業員タロー(仮)です。 うちのPSBですが、こんな事になっちゃっ…リンク沖縄 月のメダカ☆安心優良有名店を目指して☆ 

 








ゾウリムシにも謎の現象が




起こったのです










😱



 








😱




  





えっ?!










培養してるPSB


より





PSB


してるじゃん!!












ま、どっちも

エサになってくれるから




いいんですけどね(笑







孵化したての稚魚の

成長にも


効果があり



すぐに大きくなってくれます😊






オトナのメダカちゃん



にも人気で




スポイトであげてると


近寄ってきますよ♪








では、


今日も


がんばりまっしょ♪





Keep on めだ活!!




 ブログランキング参加中です。
ポチッっと応援お願いします✨
↓↓↓

 

にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
 
 

メダカランキング

 
 
 

Instagramは こちら

 

 

 

 

どちらもフォローお願いします✨