こんばんは、鳥取で漢方のプロを目指して勉強中の「いわさよしこ」です。



このブログを読んで下さってありがとうございます☆


台風が沖縄や先島諸島を暴れまわってるようですね。


少しでも被害が少なくなりますように!


さて、今日は薬局のkさんから珍しいミントをいただきました。


Kさん、ありがとうございます♪


ペパーミントは冷却作用や頭脳明晰化作用があり、しっかり考えられるようにクールダウンしてくれる働きがあるとされてます。


お風呂にペパーミントの精油を1滴入れると、身体が涼しく感じられるお風呂になるんやけど、間違ってたくさん入れると、ガタガタ震えが止まらなくなるほど寒いお風呂になってしまいます!


ずーっと前に間違えてペパーミントの精油をお風呂にたくさん入れてしまい、シャレにならんぐらい寒かったことがありました。


ペパーミントはフロリアルというフランスの医療用精油が甘い香りで、うっとりしますよ~


安い製油は歯磨き粉みたいで心癒されないので、安物買いのナントカやなくて、良いものを少し買うことをお勧めします!


生のミントが手に入る方は、お風呂に入れたり、刻んでお湯を注いでミントティーを楽しんでみてくださいね。


梅雨の重苦しい時にも、台風の後の暑い時にもミントはお勧めです。


お役に立てたら嬉しいな☆