こんばんは~
久しぶりに鏡に舌を映して
健康状態をチェックしてみたら、
白くてネバネバした物が
舌の上にベッタリ付いてました~
漢方では舌苔(ぜったい)と言って
健康のバロメーターになります。
白くてネバネバは
『ごちそう食べ過ぎですよ!』って
身体からのメッセージなんやけど、
前日は二回外食しただけで、
トーストのモーニングに、
松花堂弁当やから、
カロリー過多でもなかったのに…
そうなると考えられる理由は
消化器系の機能低下かと。
お疲れモードみたいなので、
薬膳では疲れた消化器系をいたわる
米のお粥を中心にし、
野菜のおひたしとか
野菜スープでも飲んで
お肉は控えようかと思います。
4月は花見に歓送迎会と
胃腸が酷使されがちやから、
胃腸が弱い人は
たまにはお粥でも食べて
休ませてあげるのも、
良いかもしれませんよ~
あなたの健康の
お役に立てたらうれしいです🌟
国際中医師目指して勉強中の
いわさよしこ
久しぶりに鏡に舌を映して
健康状態をチェックしてみたら、
白くてネバネバした物が
舌の上にベッタリ付いてました~
漢方では舌苔(ぜったい)と言って
健康のバロメーターになります。
白くてネバネバは
『ごちそう食べ過ぎですよ!』って
身体からのメッセージなんやけど、
前日は二回外食しただけで、
トーストのモーニングに、
松花堂弁当やから、
カロリー過多でもなかったのに…
そうなると考えられる理由は
消化器系の機能低下かと。
お疲れモードみたいなので、
薬膳では疲れた消化器系をいたわる
米のお粥を中心にし、
野菜のおひたしとか
野菜スープでも飲んで
お肉は控えようかと思います。
4月は花見に歓送迎会と
胃腸が酷使されがちやから、
胃腸が弱い人は
たまにはお粥でも食べて
休ませてあげるのも、
良いかもしれませんよ~
あなたの健康の
お役に立てたらうれしいです🌟
国際中医師目指して勉強中の
いわさよしこ