こんばんは~(((o(*゚▽゚*)o)))


昨日は出かけたけど、
三ヶ日は基本的に
家で閉じこもって
本を読んだり
ラジオ聴いたりしてます~


今年は
図書館で本を借り忘れたから
家にある
「上方落落語
桂米朝コレクション
奇想天外」読んでます。


お伊勢参りに出かけた2人が
狐に何度も騙されて
壁土食べさせられたりする
アホらしい話♪


上方落語って噺の中に
歌やら伴奏付きの手踊りが入って
賑やかやし、
時にはシュールで
アホらしい内容やから、
頭使わんと笑えるのが最高です。


ちょこっとだけ中医学の本も
原本で読んでみました。


中医学の日本語の本って、
専門用語は そのまま使ってるし、
ときどき中国語の単語が
そのまま入ってるから、
中国の簡体字に慣れてたら
意外に読めることが
今さらやけど判明。


3月の研修旅行で北京に行ったら
ちょっと専門書でも
買ってみようかな~


今日は独り言で♪