いろんな生薬があるものです。
おはようございます、
中国伝統医学
=中医研修生いわさよしこです。
研修塾の先生が中国にある
特殊な病院を見学した時のことを
教えてくれました。
リューマチや膠原病、ガンなど
いわゆる難病の治療を得意にしてて、
しかも治療薬に
虫をたくさん使うのが
特徴なんやそうです。
一般の生薬辞典に載ってないような
カブト虫も使うそう!
ちなみに
日本では虫を中医薬に使う事は
ほとんどありませんよ~
瘀血(汚れたドロドロ血)治療に
ヒルを使うぐらいかな~
もちろんカブト虫も使いません(笑)

言わずと知れたカブト虫♪
あなたが楽しくて
健康でありますように☆
中医研修生いわさよしこ
おはようございます、
中国伝統医学
=中医研修生いわさよしこです。
研修塾の先生が中国にある
特殊な病院を見学した時のことを
教えてくれました。
リューマチや膠原病、ガンなど
いわゆる難病の治療を得意にしてて、
しかも治療薬に
虫をたくさん使うのが
特徴なんやそうです。
一般の生薬辞典に載ってないような
カブト虫も使うそう!
ちなみに
日本では虫を中医薬に使う事は
ほとんどありませんよ~
瘀血(汚れたドロドロ血)治療に
ヒルを使うぐらいかな~
もちろんカブト虫も使いません(笑)

言わずと知れたカブト虫♪
あなたが楽しくて
健康でありますように☆
中医研修生いわさよしこ