中国伝統医学=中医学には
これなしでは成立せえへん
大事な考え方があるのに、
すっとばしてました~(汗
こんばんは、
中国伝統医学
=中医研修生いわさよしこです。
中国伝統医学=中医学の
基本中の基本とは、
『整体概念』。
身体の歪みを直して
バキボキする整体?!
いーえ、ちゃいます♪
それは中国語では、
『推掌スイナ』。
中国語で『整体』って言うのは、
日本語では、
『全体』って意味なんです。
たとえば、
病気になっている箇所だけを
ピンポイントで見るんやなくて、
全体との関連性を持って
広く大きな視野で見ることが大切。
人間が1人で生きていけないように、
家庭との関係、
社会との関係、
宇宙との関連性、
他との関係や関連を含めて
捉えていくのが、
中医の特徴なんやそう。
中医の特徴『整体概念』でした。
あなたが楽しくて、
幸せでありますように☆
中医研修生いわさよしこ
iPhoneからの投稿
これなしでは成立せえへん
大事な考え方があるのに、
すっとばしてました~(汗
こんばんは、
中国伝統医学
=中医研修生いわさよしこです。
中国伝統医学=中医学の
基本中の基本とは、
『整体概念』。
身体の歪みを直して
バキボキする整体?!
いーえ、ちゃいます♪
それは中国語では、
『推掌スイナ』。
中国語で『整体』って言うのは、
日本語では、
『全体』って意味なんです。
たとえば、
病気になっている箇所だけを
ピンポイントで見るんやなくて、
全体との関連性を持って
広く大きな視野で見ることが大切。
人間が1人で生きていけないように、
家庭との関係、
社会との関係、
宇宙との関連性、
他との関係や関連を含めて
捉えていくのが、
中医の特徴なんやそう。
中医の特徴『整体概念』でした。
あなたが楽しくて、
幸せでありますように☆
中医研修生いわさよしこ
iPhoneからの投稿
