フランス家庭料理のカスレの
手作りキット?作れる箱?が
売ってたので、
買って作ってみました。
こんにちは、
気功師いわさよしこです。
フランス家庭料理カスレって、
本でしか見たことなくて、
レストランでも
食べたことないんやけど(笑)
記憶では、
豚肉の足とか色んな部位に、
ソーセージとか、
鶏の骨付モモ肉と、
白いんげん豆をごった煮した、
こってり料理やったはず。
近所のスーパーに
豚のカシラが売ってたので、
カシラ投入し、
エリンギぶつ切りと
人参と玉ねぎの賽の目切りで
煮込んでみたら、
けっこう美味しかったです♪
本場のカスレと
同じかどうかは不明やけど、
豆の煮込みと考えればね(笑)
写真撮り忘れました~m(_ _)m
カスレの手作りキットは、
目黒の信濃屋という酒屋さんで
見つけたので、
カルディや明治屋など
輸入食材を扱うような店で
手に入るんやないかと思います。
信濃屋で買った、
ウクライナ製の
ボルシチが手軽に作れる瓶詰めも
なかなか美味しかったですよ(^-^)/
たまに輸入食材を買って
料理するのって楽しい。
はずすとキツいけど(苦笑
あなたが楽しくて、
幸せでありますように☆
気功師いわさよしこ
iPhoneからの投稿
手作りキット?作れる箱?が
売ってたので、
買って作ってみました。
こんにちは、
気功師いわさよしこです。
フランス家庭料理カスレって、
本でしか見たことなくて、
レストランでも
食べたことないんやけど(笑)
記憶では、
豚肉の足とか色んな部位に、
ソーセージとか、
鶏の骨付モモ肉と、
白いんげん豆をごった煮した、
こってり料理やったはず。
近所のスーパーに
豚のカシラが売ってたので、
カシラ投入し、
エリンギぶつ切りと
人参と玉ねぎの賽の目切りで
煮込んでみたら、
けっこう美味しかったです♪
本場のカスレと
同じかどうかは不明やけど、
豆の煮込みと考えればね(笑)
写真撮り忘れました~m(_ _)m
カスレの手作りキットは、
目黒の信濃屋という酒屋さんで
見つけたので、
カルディや明治屋など
輸入食材を扱うような店で
手に入るんやないかと思います。
信濃屋で買った、
ウクライナ製の
ボルシチが手軽に作れる瓶詰めも
なかなか美味しかったですよ(^-^)/
たまに輸入食材を買って
料理するのって楽しい。
はずすとキツいけど(苦笑
あなたが楽しくて、
幸せでありますように☆
気功師いわさよしこ
iPhoneからの投稿