春は中医学では
肝臓ケアする季節です。
おはようございます、
気功師いわさよしこです。
この季節にふさわしい?
伊予柑ピール、
伊予柑の皮の甘煮が入ってた
ポン菓子もらいました。
ポン菓子って、わかりますか?
米を一気に加熱すると、
ポンって爆発音がして、
ポップコーンみたいに膨らむから、
大阪ではポン菓子って言います。
実際はポンなんていう
可愛いらしい音やなくて、
バンっ!!っていう
凄まじい音がするから
実状に合わへんのやけど(苦笑
小さい頃は
ポン菓子製造機を
移動で持って来た
ポン菓子屋?さんの所へ
お米を持っていって、
ポン菓子を作ってもらったけど、
今もあるんかなぁ。
あの爆発音が怖いのに、
その場に居たくて、
いよいよ鳴りそうな時は
耳に指を突っ込んで
心の準備もしてるのに、
いざ鳴ったら、
お約束通り飛び上がって
キャアキャア言って
びっくりしてたましたね~
なんか懐かしいけど、
東京では見たことありませんね~
さて、
今回もらったポン菓子、
愛媛では
パン豆って言うらしい。
このパン豆は
こないだ猫フィギュアをくれた
友達がくれました♪
吉祥寺の地球百貨って店でも
買えるそう(#^.^#)
そうそう
伊予柑を含めて、
柑橘類を中医からみた場合
肝臓デトックスに
良いとされてます。
中医学では
肝臓は怒りと
関連が深いとされてるのですが、
ストレスや小さなイラッがあると
少しでも自覚した人は、
肝臓ケアをした方が
良いかもしれません。
腰痛は怒りと関係があると
言ってる人も多い事ですし。
さてと戻りまして。
ただし効き目があるのは
中身か柑橘類の精油やから、
皮の甘煮とか砂糖漬けはね…
関係あらへんかも(笑)
あなたが楽しくて、
幸せでありますように☆
気功師いわさよしこ
iPhoneからの投稿
肝臓ケアする季節です。
おはようございます、
気功師いわさよしこです。
この季節にふさわしい?
伊予柑ピール、
伊予柑の皮の甘煮が入ってた
ポン菓子もらいました。
ポン菓子って、わかりますか?
米を一気に加熱すると、
ポンって爆発音がして、
ポップコーンみたいに膨らむから、
大阪ではポン菓子って言います。
実際はポンなんていう
可愛いらしい音やなくて、
バンっ!!っていう
凄まじい音がするから
実状に合わへんのやけど(苦笑
小さい頃は
ポン菓子製造機を
移動で持って来た
ポン菓子屋?さんの所へ
お米を持っていって、
ポン菓子を作ってもらったけど、
今もあるんかなぁ。
あの爆発音が怖いのに、
その場に居たくて、
いよいよ鳴りそうな時は
耳に指を突っ込んで
心の準備もしてるのに、
いざ鳴ったら、
お約束通り飛び上がって
キャアキャア言って
びっくりしてたましたね~
なんか懐かしいけど、
東京では見たことありませんね~
さて、
今回もらったポン菓子、
愛媛では
パン豆って言うらしい。
このパン豆は
こないだ猫フィギュアをくれた
友達がくれました♪
吉祥寺の地球百貨って店でも
買えるそう(#^.^#)
そうそう
伊予柑を含めて、
柑橘類を中医からみた場合
肝臓デトックスに
良いとされてます。
中医学では
肝臓は怒りと
関連が深いとされてるのですが、
ストレスや小さなイラッがあると
少しでも自覚した人は、
肝臓ケアをした方が
良いかもしれません。
腰痛は怒りと関係があると
言ってる人も多い事ですし。
さてと戻りまして。
ただし効き目があるのは
中身か柑橘類の精油やから、
皮の甘煮とか砂糖漬けはね…
関係あらへんかも(笑)
あなたが楽しくて、
幸せでありますように☆
気功師いわさよしこ
iPhoneからの投稿