おはようございます。
気功師いわさよしこです。
先月
『自分で作った金山寺味噌が
食べたーい!』
と思いたち、
麹作りから始めました。
一度めは麹に雑菌が入って
セメダインのような
危険な匂いがして頓挫(涙
二度目は麹作りも何とか成功し、
野菜の塩もみを混ぜて
ただいま熟成中です。
きのう開封して、
金山寺味噌の熟成度合いを
チェックしてみました。
容器を二つに分けてあります。
一つ目は水が少し出てて、
カビも少しついてたので、
焼酎をキッチンペーパーにつけて
拭き取りしたんやけど、
なんか金山寺味噌っぽい匂いが
してて感激♪
二つ目の瓶は
水は出てへんけど、
若干セメダイン臭がして
危険を感じたので、
一部を捨てたあと、
これまた焼酎を
キッチンペーパーにつけて
丁寧に周囲を拭き取りました。
そして再び重しをして、
熟成に入りました。
上手くいくといいな~
ぜーんぜん関係ない花の写真♪
あなたが楽しくて、
幸せでありますように☆
気功師いわさよしこ
iPhoneからの投稿
気功師いわさよしこです。
先月
『自分で作った金山寺味噌が
食べたーい!』
と思いたち、
麹作りから始めました。
一度めは麹に雑菌が入って
セメダインのような
危険な匂いがして頓挫(涙
二度目は麹作りも何とか成功し、
野菜の塩もみを混ぜて
ただいま熟成中です。
きのう開封して、
金山寺味噌の熟成度合いを
チェックしてみました。
容器を二つに分けてあります。
一つ目は水が少し出てて、
カビも少しついてたので、
焼酎をキッチンペーパーにつけて
拭き取りしたんやけど、
なんか金山寺味噌っぽい匂いが
してて感激♪
二つ目の瓶は
水は出てへんけど、
若干セメダイン臭がして
危険を感じたので、
一部を捨てたあと、
これまた焼酎を
キッチンペーパーにつけて
丁寧に周囲を拭き取りました。
そして再び重しをして、
熟成に入りました。
上手くいくといいな~
ぜーんぜん関係ない花の写真♪
あなたが楽しくて、
幸せでありますように☆
気功師いわさよしこ
iPhoneからの投稿