こんにちは。


中国伝統医学=中医を自習中の
気功師いわさよしこです。


東京はまた台風が近づいてて、
コート無しでは寒すぎる、
すっかり初冬のようです。


台風と寒さで
喘息さんには大変やと思います。


さて、そんな喘息さんに、
蜂蜜いかがですか?


蜂蜜は中医では
脾・肺・大腸経に
働きかけるとされてます。


肺や大腸を潤すので、
咳を鎮めたり、
便秘を改善することに。



また脾に働きかけるんですが、
中医では胃は
脾チームに入っててて、
胃の炎症を抑えて殺菌するので、
胃潰瘍や十二指腸潰瘍などに
効くともされてます。


精神安定にも良い働きを。


ただし、
一歳未満の乳幼児には
蜂蜜を食べさせないでください。


蜂蜜にはボツリヌス菌が
いるそうなんですが、
一歳未満の乳幼児には
その菌には対応不能なんやそう。


喘息さん、
台風の時は無理せず、
蜂蜜でもなめて、
のーんびり過ごしてくださいね~


あなたのお役に立てたら、
めちゃめちゃ嬉しいな♪

photo:01




あなたが楽しくて、
幸せでありますように☆

気功師いわさよしこ

iPhoneからの投稿