こんばんは。
なんちゃってパンの
調子が良くなくて困ってる
気功師いわさよしこです。
どう調子が良くないかと言うと、
パンの焼き上がりが、
団子みたいなんです。
フランスパン用の
準強力粉にしてから、
なんか膨らみが悪かったんやけど、
最近ぜーんぜんパン生地が
膨らまへんようになって、
パンらしさがカケラもない…
粉が悪いんかなぁ。
それともパンを
膨らますために使ってる
玄米酒粕が古くなって、
活動せえへんように
なったんかなあ。
玄米酒粕は二ヶ月経つと
活動せえへんようになるって
聞いた記憶があります。
そう言えば、
買ってから二ヶ月経つかも。
この機会に干し葡萄で
天然酵母の培養してみようかな。
ちょっとハードル高しヽ(´o`;
【今日の教訓】
玄米酒粕は購入後二ヶ月経つと
パンを作っても
発酵せえへんようになる
可能性があります。









あなたが楽しくて、
幸せでありますように☆
なんちゃってパンを作ったら
なんちゃって団子になった
気功師いわさよしこ
iPhoneからの投稿
なんちゃってパンの
調子が良くなくて困ってる
気功師いわさよしこです。
どう調子が良くないかと言うと、
パンの焼き上がりが、
団子みたいなんです。
フランスパン用の
準強力粉にしてから、
なんか膨らみが悪かったんやけど、
最近ぜーんぜんパン生地が
膨らまへんようになって、
パンらしさがカケラもない…
粉が悪いんかなぁ。
それともパンを
膨らますために使ってる
玄米酒粕が古くなって、
活動せえへんように
なったんかなあ。
玄米酒粕は二ヶ月経つと
活動せえへんようになるって
聞いた記憶があります。
そう言えば、
買ってから二ヶ月経つかも。
この機会に干し葡萄で
天然酵母の培養してみようかな。
ちょっとハードル高しヽ(´o`;
【今日の教訓】
玄米酒粕は購入後二ヶ月経つと
パンを作っても
発酵せえへんようになる
可能性があります。









あなたが楽しくて、
幸せでありますように☆
なんちゃってパンを作ったら
なんちゃって団子になった
気功師いわさよしこ
iPhoneからの投稿