こんばんは。
今日は治療会で
受ける側になってた
気功師いわさよしこです。
大分のスーパー治療家
内尾政明先生が、
愛知電子工業さん主催で
都内で治療会を
開いてらしたので、
受けに行ってきました。
ウッチーこと内尾先生は、
アプライドキネシオロジーと
その他いろんな代替療法を
取り混ぜて、
身体、心、魂の治療をしつつ、
素敵なダジャレを乱発する
めちゃ明るい先生で、
どんな暗い顔をした
重病患者さんも、
帰る頃には
明るい笑顔になってる、
凄腕の治療家さんなんです。
今回は内尾先生と
愛知電子工業の滝沢さんに、
二ヶ月前より格段に良くなった、
目の輝きが違う!と
褒めてもらって、
とっても嬉しくなりました。
それから内尾先生が
他の患者さんに接する
様子を見ながら、
勇気づけたり、
溜め込んだ感情を解放させたり、
いろんな接し方を
勉強させてもらいました。
褒めてもらうって、
うれしいですよね。
特に長いこと
病気に苦しむ人間にとって、
病状の好転を褒められる事って
救いになるし、
すごい励ましになるんです。
反対に、
情け容赦ない冷たい言葉も
あります。
それは、
今回のステロイド皮膚炎や
喘息で
たくさん学ばせてもらいました。
今回お二人に褒めてもらって、
人の変化をちゃんと見て、
ちゃんと褒める事が
出来るようになりたいと
思いました~
追伸ですが、
私の病状がひどかった時、
その事を言葉に出さないことで、
深い思いやりを
受け取った事もありました。
あれも本当に嬉しかった。
病気の人に寄り添い、
思いやりっていうのかな、
暖かい気持ちを
届ける気持ちがあれば、
言葉に出しても、
出さへんでも、
ちゃんと相手の心に
届くものなんやろうと、
経験的に思います。
今日は、
とっちらかったまんまで、
終わりますヽ(´o`;
あなたが楽しくて、
幸せでありますように☆
病気の人への
言葉がけについて考えた
気功師いわさよしこ
iPhoneからの投稿
今日は治療会で
受ける側になってた
気功師いわさよしこです。
大分のスーパー治療家
内尾政明先生が、
愛知電子工業さん主催で
都内で治療会を
開いてらしたので、
受けに行ってきました。
ウッチーこと内尾先生は、
アプライドキネシオロジーと
その他いろんな代替療法を
取り混ぜて、
身体、心、魂の治療をしつつ、
素敵なダジャレを乱発する
めちゃ明るい先生で、
どんな暗い顔をした
重病患者さんも、
帰る頃には
明るい笑顔になってる、
凄腕の治療家さんなんです。
今回は内尾先生と
愛知電子工業の滝沢さんに、
二ヶ月前より格段に良くなった、
目の輝きが違う!と
褒めてもらって、
とっても嬉しくなりました。
それから内尾先生が
他の患者さんに接する
様子を見ながら、
勇気づけたり、
溜め込んだ感情を解放させたり、
いろんな接し方を
勉強させてもらいました。
褒めてもらうって、
うれしいですよね。
特に長いこと
病気に苦しむ人間にとって、
病状の好転を褒められる事って
救いになるし、
すごい励ましになるんです。
反対に、
情け容赦ない冷たい言葉も
あります。
それは、
今回のステロイド皮膚炎や
喘息で
たくさん学ばせてもらいました。
今回お二人に褒めてもらって、
人の変化をちゃんと見て、
ちゃんと褒める事が
出来るようになりたいと
思いました~
追伸ですが、
私の病状がひどかった時、
その事を言葉に出さないことで、
深い思いやりを
受け取った事もありました。
あれも本当に嬉しかった。
病気の人に寄り添い、
思いやりっていうのかな、
暖かい気持ちを
届ける気持ちがあれば、
言葉に出しても、
出さへんでも、
ちゃんと相手の心に
届くものなんやろうと、
経験的に思います。
今日は、
とっちらかったまんまで、
終わりますヽ(´o`;
あなたが楽しくて、
幸せでありますように☆
病気の人への
言葉がけについて考えた
気功師いわさよしこ
iPhoneからの投稿
