こんにちは。
世田谷で
お笑い系の気功師
いわさよしこです![[みんな:01]](https://emoji.ameba.jp/img/user/yu/yumeno1203/1604.gif)
東京は上着がないと
寒いです~!
みなさん、
暖かくしましょうね~(>_<)
さて、
東京には
沖縄料理屋さんって、
結構あるんやけど、
かなりの頻度で
何にでもスパムが
入ってるイメージが
あるんですよね。
ちょっと違う
八重山料理を
食べてきました。
東京都は表参道にある、
八重山料理屋
HALSER TOKYO。
畑のことを
ハルと言うらしく、
ハルサーは
畑の人って意味やそう。
ハルサートーキョーでは
有機栽培の野菜や
薬草を使って、
長寿日本一やった頃の
沖縄伝統の食事を
食べさせて
くれるんやそうです。
私は大好きな
ヘチマの炒め物を
食べました~!
ヘチマは
沖縄の方言やと
ナーベラー。
とろんとして、
味噌と炒めると最高!
今回は、
スパムは入らず、
豚肉を使ってました。
そのせいか、
身体に優しい感じ。
東京では
ヘチマを置いてる
沖縄料理屋が少ないから、
めちゃめちゃ嬉しい♪
ナーベラー(ヘチマ)は
季節の野菜やから、
食べてみたい方は、
お早めにどうぞ。
今日のまとめ
ヘチマを沖縄では
ナーベラーと言って食べます。
トロンとした食感が
美味しい♡






あなたが楽しくて、
幸せでありますように!
お笑い系の気功師
いわさよしこ
iPhoneからの投稿
世田谷で
お笑い系の気功師
いわさよしこです
![[みんな:01]](https://emoji.ameba.jp/img/user/yu/yumeno1203/1604.gif)
東京は上着がないと
寒いです~!
みなさん、
暖かくしましょうね~(>_<)
さて、
東京には
沖縄料理屋さんって、
結構あるんやけど、
かなりの頻度で
何にでもスパムが
入ってるイメージが
あるんですよね。
ちょっと違う
八重山料理を
食べてきました。
東京都は表参道にある、
八重山料理屋
HALSER TOKYO。
畑のことを
ハルと言うらしく、
ハルサーは
畑の人って意味やそう。
ハルサートーキョーでは
有機栽培の野菜や
薬草を使って、
長寿日本一やった頃の
沖縄伝統の食事を
食べさせて
くれるんやそうです。
私は大好きな
ヘチマの炒め物を
食べました~!
ヘチマは
沖縄の方言やと
ナーベラー。
とろんとして、
味噌と炒めると最高!
今回は、
スパムは入らず、
豚肉を使ってました。
そのせいか、
身体に優しい感じ。
東京では
ヘチマを置いてる
沖縄料理屋が少ないから、
めちゃめちゃ嬉しい♪
ナーベラー(ヘチマ)は
季節の野菜やから、
食べてみたい方は、
お早めにどうぞ。
今日のまとめ
ヘチマを沖縄では
ナーベラーと言って食べます。
トロンとした食感が
美味しい♡






あなたが楽しくて、
幸せでありますように!
お笑い系の気功師
いわさよしこ
iPhoneからの投稿

