こんにちは。

世田谷で、
お笑い系の気功師
いわさよしこです。

6月9日上野公園の
野外音楽堂で、
習い事の
八重山古典民謡の発表会が
行われました。

第一部は八重山古典民謡と
琉球古典音楽の発表会、
第二部は石垣島の
豊年祭を再現して、
東北再興を祈る、
というものでした。

photo:01


(これは、東の大将と
西の大将が争って、
それが豊作祈願になるそうです)

東京はあいにくの
雨にも関わらず、
多数の方にお越しいただき、
立ち見の方まで
いらっしゃいました。

photo:02



たくさんの笑顔と
指笛、踊りは、
私達出る側の人間にとって、
最高の励ましになりました。

予定が押せ押せになり、
3時半から夜7:30までの
長丁場にお付き合いいただき、
心より感謝申し上げます。

もっと楽しんで
いただけるように、
もっと笛を練習しようと、
あらためて思いました。

また、どこかいつかの
機会にお会い出来たら
とっても嬉しいです。

その時までに、ちゃんと
練習せえへんとね(>_<)

あじさいあじさいあじさいあじさいあじさいあじさい

あなたが楽しくて、
幸せでありますように!

お笑い系の気功師
いわさよしこ

iPhoneからの投稿