photo:02



こんばんは。

クリスタルボウルの音の気功師いわさよしこ、本日三回目の投稿です。

☆前回までのお話☆
たったひとつのロードクロサイトのボウルが割れたのをきっかけにセット買いする決心がつき、熱海にある牧野持侑さんのショールームでクリスタルボウルを5個セットで買いました。

☆☆☆
いきなり、たくさんのクリスタルボウルが増えて、しばらくはテンションが上がって毎日鳴らしてたんですが。

なーんとのうズボラ心が芽生えて、気がついたら一つか二つしか鳴らさへんようになってました。

今から思えば猫に小判、宝の持ち腐れで、もったいないことしたなぁと思います。

収納ケースから出すなんて、たいした手間でもないのにね。

クリスタルボウルを鳴らすと倍音と言って、基本の音以外に二つ三つと音が混じってきます。

二つのボウルを鳴らしたら四つから六つの音が響きあい、五つのボウルを鳴らしたら、すごい数の音が響きあうんです。
算数は苦手やから各自計算してください(笑)

ええもんを持ちながら、アホやったなあと思います。

この段階では、気功のワークショップでも開いて、瞑想の時にクリスタルボウルを使おかなという計画でしたが。

また長くなってきたので、この続きは次回に書かせてくださいね。

☆☆☆
あなたが楽しくて
幸せでありますように(#^.^#)

クリスタルボウルの音の気功師
いわさよしこ