こんにちは。
クリスタルボウルって楽器の音と気功で心と身体のモヤモヤをすっきりさせる、
音気功師いわさよしこです。
♪前回のあらすじ♪
ロードクロサイトのボウルが割れたのをきっかけに、セットで買うことに
♪♪♪
ほんま不思議な事に、ロードクロサイトが割れて、しばらくしたら、『あ、セットで買おう。それでワークショップ開こ』と思たんです。
ショックはひきずってるのに、その半面で新しい方向に心が向かってる。
人間って不思議ですね~
さて。
セットで買う時のコツを牧野さんが教えてくれました。今日は、そのコツを書きます。
ひとつ手元にあるけど、もう一つクリスタルボウル欲しいなという人は、ぜひコツを元に買ってくださいね。
テキトーに覚えてるのを書いたので、ブログの文章が分からへんと思ったら、牧野持侑さんに相談しながら買い足すのが良いです(笑)
☆クリスタルボウルを複数買っていく時のコツ☆
知らへん方は、なんでセットで買うんやろと思てるかもしれませんね。
クリスタルボウルは、音程を揃えて買わへんと、てんでんばらばらに音がバラけて、不協和音になるんです。
最初に一個買って、その後に買い足す場合、最初のボウルとの音程を合わせる必要があります。
クリスタルボウルは一つ一つが手作りやから、色も音程もぜーんぶ各々違うんです。
カタログ見てだけで買い揃えていくと、音程が合わへん事になります。音がズレズレのばらんばらんで、ロクな事にならへんのです~!
ネット通販でクリスタルボウルを一つずつ買い揃えていく場合は、販売元の方と音合わせをして買ってくださいね!
今日は、ほんまに長い文章を読んでくださって、ありがとうございます。
次回も、まだ何かしら書きますので、読んでくださいね。
☆☆☆
あなたが楽しくて
幸せでありますように(#^.^#)
クリスタルボウルの音の気功師
いわさよしこ